我が家のおでん

ポロンママ @cook_40067941
出汁を簡単かつ子どもも好きな味にするために試行錯誤して行き着いた我が家のおでんです♪
このレシピの生い立ち
元々おでんの素を使ってましたが、子ども達が全然食べず、コンビニおでんは食べたので悔しい!と思い、それに近付けようと試行錯誤したら我が家の味になりました。
我が家のおでん
出汁を簡単かつ子どもも好きな味にするために試行錯誤して行き着いた我が家のおでんです♪
このレシピの生い立ち
元々おでんの素を使ってましたが、子ども達が全然食べず、コンビニおでんは食べたので悔しい!と思い、それに近付けようと試行錯誤したら我が家の味になりました。
作り方
- 1
★の材料を鍋にいれて火にかける
※干し椎茸もさっと水洗いしてそのまま入れる。 - 2
煮えにくい(味が染み込みにくい)具から鍋に入れる。
下ゆでした大根、ゆでたまご、昆布、こんにゃくなど。 - 3
沸騰してしばらく煮込んだら、他の材料も入れる。
さつま揚げ、ちくわ、つくね、手羽元など。 - 4
最後にはんぺん、ウインナーを入れて一煮たちしたら完成。
コツ・ポイント
入れる具によって出汁の味も変わるので、水や調味料は味見しながらお好みで調整してください。
手間でも大根は下茹でしましょう。染み込みが全然違います。
干し椎茸は具として食べれます♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20053408