作り方
- 1
いんげんは筋をとり,塩少々入れた熱湯でサッと茹でておく.人参は皮をむき,太めの千切りに.耐熱皿に入れラップして2分加熱.
- 2
豚ロース肉1枚ずつ広げて塩コショウする.チーズは適当な大きさに切り,等分に乗せる.いんげんと人参も同様に.
- 3
肉の端からくるくると具を巻く.
茶漉しで小麦粉を上から満遍なくふる. - 4
フライパンにサラダ油をしき,肉を中火で焼く.肉に焦げ目がついてきたらすぐに★の調味料を順番にフライパンに投入していく.
- 5
★の調味料を満遍なく混ざるようにフライパンをゆすり,蓋をして3分ほど蒸し焼きにする.
- 6
蓋を取り,お好みのソースの煮詰まり加減で火を止める.
- 7
断面図はこんな感じです.
これはお弁当&ランチ用に,レシピの半量で作りました.
コツ・ポイント
小麦粉はなくてもOK!たまに忘れて作るけど,それもまた美味しいです!(小麦粉ふった方が肉が柔らかくできる)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19433472