簡単米粉バナナパウンドケーキ※アレルギー

✡momo✡ @cook_40199472
混ぜるだけの簡単ケーキ!モチっとした米粉の食感が美味しい!卵不使用のためアレルギー持ちの方にもおすすめ
このレシピの生い立ち
アレルギー持ちの娘のために安心して食べられるケーキを作ってあげたいと思いレシピに。
簡単米粉バナナパウンドケーキ※アレルギー
混ぜるだけの簡単ケーキ!モチっとした米粉の食感が美味しい!卵不使用のためアレルギー持ちの方にもおすすめ
このレシピの生い立ち
アレルギー持ちの娘のために安心して食べられるケーキを作ってあげたいと思いレシピに。
作り方
- 1
バナナをちぎり●の材料を計量しよく混ぜる。
- 2
△を計量し更に良く混ぜる。
※生地の固さは写真を参考に。生地が固い場合は牛乳を増やしてください。 - 3
オーブンシート敷いた型に生地を流し入る。
180℃のオーブンで30〜35分焼く
※予熱時にケーキを入れても大丈夫。 - 4
※完熟バナナがない場合はオーブントースターで5〜10分焼く。粗熱がとれたら作り始めて下さい。
レシピID19144717 - 5
※牛乳を水に変えて作りました。牛乳使用時よりも膨らみが少なく生地が重たい仕上りになりました。
写真は水で作ったものです。
コツ・ポイント
バナナの状態や米粉の種類により水分量(牛乳)が変わってきます!目安は掲載写真を参考に。またイメージとしてはホットケーキの生地よりも少し固めに。
翌日は若干まわりが固くなりますが中はモチモチのままです。少しレンジで温めると良いかもしれません。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
米粉&豆腐でマクロビバナナパウンドケーキ 米粉&豆腐でマクロビバナナパウンドケーキ
小麦粉・卵・乳製品・油・砂糖不使用、アレルギーの方、ダイエット中の方にも。バナナたっぷり、もちもちのバナナケーキです。 fincafe -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19433713