【離乳食後期】かぼちゃとツナの炊込みご飯

まみむめまみぃ
まみむめまみぃ @cook_40185801

あまりお粥を食べてくれなかった娘が、パクパク食べるようになりました!
野菜とタンパク質も摂れます(^^)
このレシピの生い立ち
栄養が摂れる離乳食をストックしておきたくて。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. お米 2合
  2. 2.5合分
  3. ★酒 大さじ1/2
  4. ★みりん 大さじ1/2
  5. ★醤油 大さじ1
  6. ツナ(水煮) 1缶
  7. 冷凍かぼちゃ(カット) 3切
  8. 玉ねぎ 1/4くらい

作り方

  1. 1

    お米を研いで、水を軽く切る。

  2. 2

    ★の調味料と2.5合分の水を入れたあと、ツナを汁ごと加え軽く混ぜる。

  3. 3

    粗みじん切りした玉ねぎと冷凍かぼちゃを入れて、通常モードで炊飯!

  4. 4

    炊けたらかぼちゃの皮を取り除き、全体を混ぜたら出来上がり!

  5. 5

    ※かぼちゃの皮を上にしてのせると、取り除くとき簡単に剥がせます。
    ※小分けにして冷凍可能です。

コツ・ポイント

写真はベビー用ホワイトソースを混ぜています。
月齢に応じて水加減を変えてください。
小分けしたものに青のりや鰹節、チーズやあんかけなどを加えれば、味の変化も楽しめると思います。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

まみむめまみぃ
まみむめまみぃ @cook_40185801
に公開

似たレシピ