もっちり♪おから入りだんご
おからとお豆腐でヘルシーな、モチモチお団子♪
このレシピの生い立ち
おから入りで簡単なお団子をと思い作ってみました
作り方
- 1
ボウルに、粉類とおから、豆腐をいれて混ぜる。
お湯を少しずつ加えながら混ぜる。 - 2
耳たぶよりもややかため。
ひとまとまりになったら生地のできあがり。 - 3
一口大に丸めて、てのひらで押しつぶす。
- 4
沸騰したお湯でゆでる。
浮きあがったら、火が通ったしるしです。 - 5
氷水にとって、冷まします。
温かいままでも大丈夫ですが、今回は冷やしました。 - 6
水をよく切って、きなこと黒蜜をかけて出来上がり
- 7
甘辛しょうゆタレ
水・砂糖・しょうゆを鍋にいれて火にかけ、沸騰したら水溶き片栗粉をいれトロみがつき透明になるまで熱する
コツ・ポイント
お湯を加えていく時は、必ず少しずつにしてください。一気にいれるとベチャついてしまいますので…
タレは、この他にもすりゴマに砂糖を加えたものや、甘辛しょうゆのタレでも美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
お月見☆もっちりだんご 白玉粉&お豆腐で お月見☆もっちりだんご 白玉粉&お豆腐で
☆12’4.23話題レシピ☆家にある材料ですぐに出来ちゃう♪白玉粉と豆腐だけ。もっちり美味しい、お月見だんごです カマダム -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19435062