5分で出来る!ツナもやしマヨ炒め

いちご家のずぼら飯 @cook_40099935
もやしとツナががあればすぐ出来る!
簡単すぎる常備菜です。
このレシピの生い立ち
お弁当の常備菜として適当に作ったら、マヨネーズのコクとツナの風味、もやしのシャキシャキ感が美味しかったので、よく作ってます。
さっぱりしたい時はポン酢、コクを感じたい時はめんつゆをオススメします。
5分で出来る!ツナもやしマヨ炒め
もやしとツナががあればすぐ出来る!
簡単すぎる常備菜です。
このレシピの生い立ち
お弁当の常備菜として適当に作ったら、マヨネーズのコクとツナの風味、もやしのシャキシャキ感が美味しかったので、よく作ってます。
さっぱりしたい時はポン酢、コクを感じたい時はめんつゆをオススメします。
作り方
- 1
もやしは水でさっと洗い、水気をしっかり切る。
- 2
フライパンには油をひかずにもやし、オイルごとツナ缶。マヨネーズを入れて火にかける。
- 3
もやしに火が少し通ったら黒胡椒とめんつゆ又はポン酢を入れて汁気を飛ばすように炒める。
- 4
中火〜強火でしっかり汁気が飛ぶように炒めたら完成。
- 5
お好みで青ネギや海苔を散らしても美味しいです
コツ・ポイント
しっかり水分を飛ばすことがポイントです
似たレシピ
-
-
-
+栄養♪ほうれん草ともやしのツナマヨ炒め +栄養♪ほうれん草ともやしのツナマヨ炒め
ほうれん草を食べやすく、もやしでボリュームアップ。栄養も吸収しやすいように。ツナマヨ風味でご飯やビールのお供にも♪ aiai1020 -
-
-
節約食材で♪もやしとちくわのツナマヨ炒め 節約食材で♪もやしとちくわのツナマヨ炒め
価格が安定した節約食材のもやしとちくわを使って、みんなが大好きなツナマヨの味付けで炒めてみました!お弁当にもいいですね☆ ほっこり~の -
-
-
めんつゆで簡単♪白菜と人参のツナマヨ炒め めんつゆで簡単♪白菜と人参のツナマヨ炒め
13/10/29話題入り✿ツナを汁ごと炒めることで、ツナの旨味が白菜人参の甘味を引き出て美味しいよ♪簡単副菜にいかが~☆ hitkat -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19435548