ニンニクの茎の甘辛炒め

Bijow @cook_40240384
簡単で美味しい♪ピリッと辛くて、ご飯がどんどん進みます!
このレシピの生い立ち
いつも行ってる中華料理のお店の人気No.1の味を家で再現したくて。お店はインゲンですが、ニンニクの茎の方が美味しい気がしたので作ってみました。
ニンニクの茎の甘辛炒め
簡単で美味しい♪ピリッと辛くて、ご飯がどんどん進みます!
このレシピの生い立ち
いつも行ってる中華料理のお店の人気No.1の味を家で再現したくて。お店はインゲンですが、ニンニクの茎の方が美味しい気がしたので作ってみました。
作り方
- 1
にんにくの茎は5㎝程に切っておく。
少量の油を引いたフライパンで豚ひき肉を火が通るまで中火で炒める。 - 2
お肉に火が通ったら一旦取り出し、再度少量の油をひき、にんにくの茎を炒める。
- 3
にんにくの茎は火が通りやすいので、焦げ目がつくまで強火でさっと炒めます。油はゴマ油が香が良くてお勧めです♪
- 4
にんにくの茎に火が通ったらお肉を戻し、鷹の爪・お醤油・お砂糖・みりんを入れて一煮立ちさせます。
- 5
水分が半減したら出来上がり♪にんにくの茎は味が付きにくいので、少し濃いめの味付けの方が美味しいです。
コツ・ポイント
とにかく手早く、サッサッサと作ることです。簡単で美味しいのであと一品欲しいときや、お弁当のおかずにも便利です。甘辛さはお好みで調節して下さい。ニンニクの茎をインゲンで代用しても美味しいですよ♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19436353