海鮮チヂミ

ハルルン♪
ハルルン♪ @cook_40150377

もちっとした食感をいかしたチヂミ。ボリューム満点ですが、低カロリーな食品をたくさん使っています。小麦粉に代用OK!
このレシピの生い立ち
にらは花粉症に効く食べものの一つ。花粉症の方がいるならば、春を待つ今の時期から、こまめに食卓に並べておき、腸内環境を整えておきたいですね。

海鮮チヂミ

もちっとした食感をいかしたチヂミ。ボリューム満点ですが、低カロリーな食品をたくさん使っています。小麦粉に代用OK!
このレシピの生い立ち
にらは花粉症に効く食べものの一つ。花粉症の方がいるならば、春を待つ今の時期から、こまめに食卓に並べておき、腸内環境を整えておきたいですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. <材料A>
  2. 米粉 1/2カップ
  3. 1/3カップ
  4. だし汁 1/3カップ
  5. 少々
  6. 1個
  7. にら 1/4束
  8. むきえび 50g
  9. イカ 50g
  10. 白菜キムチ 50g
  11. 細ねぎ 3本程度
  12. ごま 大さじ1
  13. 大さじ1

作り方

  1. 1

    ボウルにAを合わせてよく混ぜ、溶き卵を加える。

  2. 2

    えびは背わたを取って塩水で洗い、水気を切る。

  3. 3

    いかは1cm幅に切り、キムチはざく切り。細ネギは小口切り、にらは4cm幅に切る。

  4. 4

    フライパンにごま油を入れて、えび、イカをさっと炒めて酒をふり、色が変わったら取り出す。

  5. 5

    1)の生地ににら、4)のえび、いかを加え、中火にしたフライパンに流し入れる。

  6. 6

    縁が焼けてきたら、キムチを散らして蒸し焼きにする。

コツ・ポイント

米粉を小麦粉に代用してもらってもOKです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ハルルン♪
ハルルン♪ @cook_40150377
に公開
資格≪料理研究家・ニュートリマイスター≫✿予防医学と栄養学を学べるニュートリマイスターの資格を取得しました。http://nutri-meister.com/✿愛知県名古屋市在住 ✿家族:メタボ予備群の主人と小学生の娘ヘルシーで見た目も美味しいハッピーレシピを作成中です♪よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ