作り方
- 1
ごぼうは、ささがきにして水にさらしておく。
- 2
もやしは、洗って水を切っておく。人参は乱切り(お好みの大きさ)、玉ねぎは薄切りにする。
- 3
フライパンを熱し、サラダ油を敷いて牛肉を炒める。
- 4
牛肉の色が変わったら、人参・玉ねぎ・ごぼうを入れて炒める。
- 5
玉ねぎに火が通って、透き通ったらもやしを入れて軽く炒める。
- 6
水を入れて、沸騰したら、ハイミーと砂糖を入れる。
- 7
星印の調味料を入れて、汁が半分くらいになるまで煮詰める。
- 8
器にご飯を盛って、上に7をかけて、お好みで大根おろしを乗せたら完成☆
お好みで汁も♬
コツ・ポイント
味の濃さは、お好みで調整してくださいね☆
お好みで一味唐辛子を振ってもおいしいです☆
もやし…シャキシャキでお勧めです♬
似たレシピ
-
-
-
-
簡単常備菜‼牛丼屋風牛肉と玉葱の甘辛煮 簡単常備菜‼牛丼屋風牛肉と玉葱の甘辛煮
どこぞの牛丼屋の牛皿を常備菜に!!玉葱トロトロで甘くて美味し~い!!牛丼、お弁当、おつまみに最適‼子供が大好き‼ 大☆PaPa -
-
-
牛丼風☆根菜と豆腐の煮物☆マクロビ 牛丼風☆根菜と豆腐の煮物☆マクロビ
牛丼風にもやさしい煮物にも、味の強さ弱さを調節することによって自在にできます。入れられる時はあらめを入れても美味! moriam -
牛丼肉うどん他人丼にも超便利牛肉の甘辛煮 牛丼肉うどん他人丼にも超便利牛肉の甘辛煮
冷凍保存可の使いまわしの効く超便利な牛肉の甘辛煮です。そのままでももちろんですが肉うどんやカレーうどん牛丼や他人丼にも… 凜夜子♪
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19437169