ライスオムレツ

Miquit@
Miquit@ @cook_40052768

オムライスじゃないんです(笑)
ライス入りのオムレツなんです☆彡
このレシピの生い立ち
オムライスを作ろうと思ったけれど、チビ3人分の薄焼き卵を作るのが面倒で(笑)
そうだ、スパニッシュオムレツみたいに卵に入れちゃえばいいんだ!と、思い至るモノグサ母ちゃん(笑)そんなズボラな思考からできましたw
一度に3人分焼けたぞー!(笑)

ライスオムレツ

オムライスじゃないんです(笑)
ライス入りのオムレツなんです☆彡
このレシピの生い立ち
オムライスを作ろうと思ったけれど、チビ3人分の薄焼き卵を作るのが面倒で(笑)
そうだ、スパニッシュオムレツみたいに卵に入れちゃえばいいんだ!と、思い至るモノグサ母ちゃん(笑)そんなズボラな思考からできましたw
一度に3人分焼けたぞー!(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

子ども3人分
  1. ご飯 1合分
  2. (L) 2個
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. 人参 1/3本
  5. ピーマン(大) 1個
  6. 鶏ハム(ウインナーでも) 60g(4本)
  7. 塩コショウ 少々
  8. 鶏ガラ顆粒(コンソメでも) 小さじ1
  9. オリーブ油(バターでも) 大さじ1

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、人参、ピーマンはみじん切りにし、大きめの耐熱ボウルに入れてラップを掛け、700wの電子レンジで3分半加熱する。

  2. 2

    一旦取り出し、塩コショウ、鶏ガラ顆粒を振って混ぜ、再びラップを掛けて700wのレンジで3分加熱する。

  3. 3

    野菜にご飯、細かく刻んだ鶏ハム(ウインナー)を加えて混ぜ合わせ、卵を割り入れて均一になるように混ぜる。

  4. 4

    蓋つきのフライパンにオリーブ油(バター)を熱し、全体に伸ばしていったん火を止め、3を入れる。中火に掛け、蓋をする。

  5. 5

    下にした面が焼けて固まったら、フライ返しを周に沿って差し込み、ひっくり返す←一旦、平らな皿に取り出すと返しやすいです。

  6. 6

    反対の面も、焼き色がついたら出来上がり☆彡
    食べやすい大きさに切り分けて♬

コツ・ポイント

バターで焼くと風味が出ます♬

フライパンは直径22cmくらいのものを使用しています。小さいほど厚みが出ます☺←厚みがあるので蒸し焼きにしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Miquit@
Miquit@ @cook_40052768
に公開
2008,2011,2014年生まれBoys、2017,2019年生まれGirlsの5児の母です♥幼児食インストラクター、食育メニュープランナー、インナービューティーアドバイザー。それぞれに好みの違う子どもたちの食事作りに悩む日々、毎日試行錯誤です。ここに書かせて頂いているのは、飽くまで自己満足の記録です。皆様から頂く素敵なつくれぽにとても感激しています!本当にありがとうございます♡
もっと読む

似たレシピ