絹あげのキノコ味噌マヨやき

アキ豚
アキ豚 @cook_40218108

お酒のつまみにも最適です。
このレシピの生い立ち
いつもの生姜醤油の食べ方に飽きたので考えてみました。

絹あげのキノコ味噌マヨやき

お酒のつまみにも最適です。
このレシピの生い立ち
いつもの生姜醤油の食べ方に飽きたので考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 絹あげ 適宜
  2. しめじ 適宜
  3. エリンギ 適宜
  4. まいたけ 適宜
  5. マヨネーズ 適宜
  6. 白ごま 適宜
  7. 調理酒 適宜
  8. 味噌 適宜
  9. 砂糖 適宜
  10. 鰹節 適宜

作り方

  1. 1

    絹あげ半分に切ります。

  2. 2

    しめじ、まいたけをほぐしておきます。エリンギを食べやすい大きさに切ります。

  3. 3

    調理酒、味噌、砂糖を混ぜ合わせておきます。フライパンに油をしかずキノコ類を炒めます。

  4. 4

    3のキノコが しんなりしたら2の混ぜ合わせておいた調味料を加えて炒めます。

  5. 5

    1の絹あげの切り口の上に4のキノコをのせます。白ごま、マヨネーズをかけてからオーブントースターで7~10分ほど焼きます。

  6. 6

    焼けたら皿に盛り付けて上から鰹節をかけて出来上がりです

コツ・ポイント

焼き時間はご家庭のオーブントースターによって調整して下さい。絹あげの代わりにお味噌汁などに使う油揚げを使うとパリパリした食感が味わえて美味しいです。焼き時間は油揚げに焼き目が付く位で調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
アキ豚
アキ豚 @cook_40218108
に公開

似たレシピ