【洋食屋風】ポークソテー

フォレストヒル
フォレストヒル @ryo_foresthill

クックパッドアプリで紹介頂き、沢山のつくれぽに感謝致します。
ワイン+醤油でご飯に合う洋食屋さんの味を食卓にどうぞ。
このレシピの生い立ち
ご飯に合い、ちょっとお店の味を意識した味にしてみました。

【洋食屋風】ポークソテー

クックパッドアプリで紹介頂き、沢山のつくれぽに感謝致します。
ワイン+醤油でご飯に合う洋食屋さんの味を食卓にどうぞ。
このレシピの生い立ち
ご飯に合い、ちょっとお店の味を意識した味にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2枚分
  1. 豚ロース肉又は肩ロース肉 2枚
  2. 塩・コショウ 少々
  3. 小麦粉又は米粉 大さじ1
  4. サラダ油 小さじ1
  5. ソースの材料
  6. ニンニクスライス 1片
  7. ◎醤油 大さじ2~3
  8. ◎みりん 大さじ1と1/2
  9. ◎砂糖 ひとつまみ
  10. ◎赤ワイン 大さじ1
  11. ◎コショウ 少々
  12. バター 小さじ1

作り方

  1. 1

    小さめのボウルにソースの材料◎を入れ良く混ぜておく。

  2. 2

    ロース肉に塩・コショウをし、肉全体に小麦粉又は米粉を塗し、フライパンを熱しサラダ油を入れ良く延ばしロース肉を入れる。

  3. 3

    火は中火にし、フライパンにフタをして片面がキツネ色になるまで約5分程度焼く(途中で焦げ過ぎてないか確認して下さい)。

  4. 4

    3を裏返しにし、少し火を弱め、もう片面もフライパンのフタをして5~7分焼き、一度皿等に取り出しておく。

  5. 5

    4の肉を取り出したフライパンに、肉の脂(肉汁)が多ければ捨て(大さじ1~2位残す感じで)再度、火をつけニンニクを入れる。

  6. 6

    ニンニクの香りが立ったら1で作った◎を入れ、沸騰したらバターを加え4で取り出した肉を再度入れ1分位加熱して完成。

コツ・ポイント

厚めの豚肉を調理するので、焼く時間はレシピを目安に完全に火を通してください。
赤ワイン→酒に変えても、和風テイストになりますが、ご飯に合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
フォレストヒル
フォレストヒル @ryo_foresthill
に公開
2021〜2024 クックパッドアンバサダーとして活躍しておりましたまた、アンバサダー前身のレシピエールとしても活躍しておりました世界中の料理に興味があり、世界の料理をなるべく本来の風味を残しつつ、日本の材料でも作れるように工夫したレシピが多めです今、一番興味あるのは久々に訪れて魅了された台湾(客家)料理!*食物依存性運動誘発性アナフィラキシーと言う疾患発症の為、途中からグルテンフリーレシピも掲載。※時々、小麦を使用した菓子やパン類も掲載しますInstagram:https://www.instagram.com/ryo_foresthill_cooking
もっと読む

似たレシピ