おうちで洋食屋の味♡ポークソテー

さといもタロー
さといもタロー @cook_40306374

おうちにある調味料を使って簡単に洋食屋の味を(*‘∀‘) 家族が大好きなわが家のポークソテーです!チキンでもおいしいよ~
このレシピの生い立ち
なかなか外食にいけないので、おうちで洋食屋さんごっこができるようにしました(*^-^*)
夫も子供たちもソースの味がとても気に入ってくれたようで、ソースだけご飯にかけて食べちゃいます。肉が余る~笑

おうちで洋食屋の味♡ポークソテー

おうちにある調味料を使って簡単に洋食屋の味を(*‘∀‘) 家族が大好きなわが家のポークソテーです!チキンでもおいしいよ~
このレシピの生い立ち
なかなか外食にいけないので、おうちで洋食屋さんごっこができるようにしました(*^-^*)
夫も子供たちもソースの味がとても気に入ってくれたようで、ソースだけご飯にかけて食べちゃいます。肉が余る~笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚肉(厚切り又はとんかつ用 4枚
  2. 塩コショウ 少々
  3. ガーリックパウダー(なくてもOK) 少々
  4. 小麦粉 少々
  5. サラダ油 大さじ1~1.5
  6. <ソースの材料>
  7. 玉ねぎすりおろし 小玉ねぎ1/4個分位
  8. 中濃ソース、とんかつソースなど 大さじ4
  9. ケチャップ 大さじ4
  10. はちみつ 大さじ1
  11. バター 1片
  12. 焼いた肉から出てきた肉汁 全部

作り方

  1. 1

    厚切りの豚肉(とんかつ用か厚めの生姜焼き用)は、筋を切っておくと反りにくいです。塩コショウ、あればガーリックパウダーを…

  2. 2

    そして小麦粉を振ります。うちは100均のこんな粉ふりを使ってます。ない場合は茶こしで振るか、手で軽く粉をつけて

  3. 3

    片面に振ってこうやって重ねると両面に粉がつくよー
    一番下の裏面は、まな板にこぼれた粉の上に置けば粉の無駄なし・笑

  4. 4

    フライパンにサラダ油を熱して…

  5. 5

    肉を並べて焼きます。最初は強火で。入れたらそのままこんがりと焼き色がつくまで動かさないで

  6. 6

    こんがり焼き目がついたらひっくり返して、中火にして中までよーく火を通して。焼けたらお肉を皿などに取り出します。

  7. 7

    今回は付け合わせにトマトのソテーを。
    お肉を焼いた後のフライパンに入れて軽く両面を焼き、塩コショウを

  8. 8

    トマトを取り出したら、軽く脂をふき取ります。脂を入れたままだとソースが脂っぽくなりますよ~

  9. 9

    ソースを作ります。玉ねぎはすりおろしに。大さじ2くらいかな?玉ねぎを入れるだけで味がぐっとよくなりますよ

  10. 10

    軽く脂を拭き取ったフライパンにソースの材料を入れて火にかけます。お肉のお皿に肉汁が溜まっているので汁も全部入れちゃいます

  11. 11

    ぐつぐつ煮立ったらできあがり

  12. 12

    できあがり!
    今回はこんな感じにしてみました~

コツ・ポイント

すりおろし玉ねぎを入れるだけでソースの味がおいしくなりますよ。
はちみつで甘さをプラス、コクも出てとってもおいしいソースができます。
ポークソテーもおいしいけれど、鶏もも肉で作ったチキンソテーもとってもおいしいですよ♡
ぜひお試しください~

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さといもタロー
さといもタロー @cook_40306374
に公開
彩の国・埼玉生まれ埼玉育ちの食いしん坊。 埼玉県狭山市在住2児の母。パパっと作れる簡単ごはんが大好き(笑) 実家が農家なので野菜料理が多いです。特に里芋が好き!でも一番好きな食べ物はなぜかパセリw。四季冒険部おやつ係もやってるよ。
もっと読む

似たレシピ