➏ 大根葉のいためた~ん~♪ ➏

rokuro
rokuro @cook_40043990

大根についてる葉っぱも残らず食べましょう~♪天かす入りで美味しいよ~♬♪♫
このレシピの生い立ち
大根についてる葉っぱもおいしいですよね~♡いつもはチリメンじゃこと炒めるのですが買い忘れたんで(笑)天かすで作ってみました~♪

➏ 大根葉のいためた~ん~♪ ➏

大根についてる葉っぱも残らず食べましょう~♪天かす入りで美味しいよ~♬♪♫
このレシピの生い立ち
大根についてる葉っぱもおいしいですよね~♡いつもはチリメンじゃこと炒めるのですが買い忘れたんで(笑)天かすで作ってみました~♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大根についてる葉っぱ分
  1. 大根葉 ついてる葉っぱ全部
  2. 天かす 大さじ4~5
  3. いりごま 大さじ1
  4. かつお節 1パック(3~5g)
  5. ★酒 大さじ2
  6. ★しょうゆ 大さじ1
  7. ★砂糖 大さじ1
  8. しょうが みじん切りにして大さじ1
  9. ごま 小さじ2

作り方

  1. 1

    大根葉を洗います。

  2. 2

    5ミリぐらいの小口切りにします。

  3. 3

    しょうがをみじん切りにします。★印の調味料を合わせておきます。

  4. 4

    熱したフライパンに、ごま油小さじ2を敷き大根葉を炒めます。

  5. 5

    ちょっとしんなりしたところに、しょうがのみじん切りを入れます。

  6. 6

    カサが減り水分が出てきます。そこに★印の調味料を入れ味をつけていきます。

  7. 7

    水分が減って味が馴染んできたところに、天かす投入。

  8. 8

    続いてかつお節を振り入れると残っている調味料が絡んでいきます。

  9. 9

    最後に白ごまを入れたら火を止め全体を混ぜたら完成です。

  10. 10

コツ・ポイント

大根葉以外の青菜でも代用できると思います。小松菜やホウレンソウなどでも美味しくできそうです。大根についてる葉っぱの大きさによると思うので味が薄く感じたら調整してくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
rokuro
rokuro @cook_40043990
に公開
ガッツリ系の息子とダイエッターの主人のため、日々夕飯作りに悪戦苦闘している主婦です。 家族には季節感のあるものを作ってあげたいと思うので、旬のものを使うよう心がけていま~す♡ 最近はかなりスロークックとなっています(^^ゞ新しいメニュー作りに励んではいるのですが(試食担当の息子に文句を言われながら)なかなかアップするには至りません^^;クックのお陰で毎日楽しいキッチン生活送っています♬
もっと読む

似たレシピ