作り方
- 1
ID :19822416 の薄力粉の分量を薄力粉115g抹茶10gでスポンジを作ります。
- 2
焼いたスポンジを3つに切り分けます。
- 3
生クリーム200mlに砂糖を加え泡立てます。
- 4
あわ立てたクリームを半分に分ける。
分けた片方に少しずつあんこを加えて混ぜる。 - 5
スポンジとスポンジの間にあんこクリームを塗る。
(1番上には塗らないで下さい!!) - 6
④で分けた残り半分のクリームに熱湯で溶かした抹茶を少しずつ加えていく。
(味の濃さはお好みで変えてください) - 7
スポンジの表面に塗っていく。
- 8
市販の団子をイチゴ代わりに乗せてみました☆
コツ・ポイント
抹茶クリームを作るときに抹茶を溶かす熱湯はホントに少しでいいです!!
水が多いとクリームがかたくならないので気をつけてください!!
似たレシピ
-
-
-
抹茶のロールケーキ♪あずきクリーム♪ 抹茶のロールケーキ♪あずきクリーム♪
しっかり抹茶味のふわふわスポンジにあんこと生クリームで和と洋のコラボ☆たっぷりのあずきクリームが絶品のロールケーキです♪ bvivid -
-
抹茶と餡子の簡単とろけるムースケーキ♡ 抹茶と餡子の簡単とろけるムースケーキ♡
シンプルな材料でむちゃ簡単すぐできる!抹茶と餡子の和スイーツ♡抹茶の苦味とあんこの甘さがマッチ(´▽`*) ぽてまる太郎 -
-
-
抹茶ホイップクリームのバナナケーキ 抹茶ホイップクリームのバナナケーキ
市販のスポンジケーキで作るバナナケーキです。抹茶ホイップクリームの緑色がキレイ~お誕生日やパーティにピッタリ♪ 140㎝わんたるママ -
-
-
濃厚!「和」コラボの抹茶ケーキ 濃厚!「和」コラボの抹茶ケーキ
どうしても「抹茶」と「あんこ」のケーキが焼いてみたかった!しっとりにするために「生クリーム」と「はちみつ」でさらに「湯せん焼き」に!すると驚くほど・・・どっしり!一切れで大満足なこと間違いナシ! まふぃ子
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19372316