簡単☆ぶり照り

TRS☆417
TRS☆417 @cook_40056289

大抵の照り焼きはこんな感じで作ってます。
このレシピの生い立ち
フライパンで照り焼きなら魚もそんなに調理が大変じゃなくて食べられる!!

簡単☆ぶり照り

大抵の照り焼きはこんな感じで作ってます。
このレシピの生い立ち
フライパンで照り焼きなら魚もそんなに調理が大変じゃなくて食べられる!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ぶりの切り身 2切れ
  2. 醤油 大匙2~3位
  3. 砂糖 大匙3~4位
  4. お酒 大匙4~5位
  5. 少量

作り方

  1. 1

    フライパンに薄く油をひいて、ぶりを両面少し焼き色が付く位に焼く。

  2. 2

    調味料を入れて、どろっとしてくるまで弱火~中火で火を入れる。時々ひっくり返す。

  3. 3

    出来上がり、ご飯のお供に!!

コツ・ポイント

家は結構甘めなので砂糖の分量はお好みで。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
TRS☆417
TRS☆417 @cook_40056289
に公開
一人暮らしで毎日仕事にはお弁当持っていきます!!レシピが全体的に茶色いなぁ~(笑)。基本的にありものひらめき料理中心。レシピはほぼ自分の覚書みたいなもの。調味料は瓶やボトルから直でいっちゃうので分量も常に適当です(苦笑)。お料理慣れしてる方向けのアイディア提供です。
もっと読む

似たレシピ