ささみdeヘルシー 梅しそ風味

こぶとりさんの会 @cook_40227673
ささみを使って低カロリーで美味しい一品。梅しそ風味でさっぱりですよ。
このレシピの生い立ち
ささみといえば、梅&青しそが美味しい。
下準備もカンタン。片栗粉をまぶずまでの下準備を済ませば、好きな時に仕上げ(焼くだけ)。
時間差がある食事の準備にも便利。
ささみdeヘルシー 梅しそ風味
ささみを使って低カロリーで美味しい一品。梅しそ風味でさっぱりですよ。
このレシピの生い立ち
ささみといえば、梅&青しそが美味しい。
下準備もカンタン。片栗粉をまぶずまでの下準備を済ませば、好きな時に仕上げ(焼くだけ)。
時間差がある食事の準備にも便利。
作り方
- 1
材料は、これだけ!
(梅干しを使用する時は、種を抜く) - 2
ささみは、白いスジをとり、中を開いて平らにする。
- 3
開いたささみにしそ1枚をのせる。
青しその上に梅チューブをお好みに合わせてのせる。 - 4
ささみを半分に折り、形を整える。
- 5
表面に片栗粉をまぶす。
- 6
フライパンにサラダ油を少し多めに入れて熱する。
ささみをフライパンに入れて焼く。 - 7
焦げ目が両面についたら、フタをして水を少し(30ccぐらい)入れて蒸し焼きにする。
- 8
水気がなくなったらフタを取り、もう一度軽く表面を焼いて出来上がり♪
コツ・ポイント
カロリーが気にならないお子様は、マヨネーズを少し添えてもおいしいですよ。
ささみを開くのは、適当でOK。
お弁当にもオススメ。
●ブログも見てね
http://こぶとりさんの会.com
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19440410