常備菜にも☆いんげんのピーナッツ和え

~kei~
~kei~ @cook_40043843

胡麻和えに飽きたら♪
簡単にできてピーナッツの食感も楽しい。
このレシピの生い立ち
胡麻和えにすることが多いいんげんやほうれん草を大好きなピーナッツバターで和えることでちょっと洋風に。

常備菜にも☆いんげんのピーナッツ和え

胡麻和えに飽きたら♪
簡単にできてピーナッツの食感も楽しい。
このレシピの生い立ち
胡麻和えにすることが多いいんげんやほうれん草を大好きなピーナッツバターで和えることでちょっと洋風に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. いんげん 1袋(180グラム程度)
  2. ピーナッツバター 大1.5
  3. めんつゆ(3倍濃縮) 小1

作り方

  1. 1

    いんげんは筋を除き4センチ程度に斜めにカットし塩ゆでする。

  2. 2

    ボウルなどにピーナッツバターとめんつゆをよく混ぜておき、よく水気をきった1を加え和える。

コツ・ポイント

今回はチャンクピーナッツを使っていますがクリーミーなものでももちろんOKです。
個人的にはチャンクタイプの方が食感のアクセントにもなっておすすめ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
~kei~
~kei~ @cook_40043843
に公開
食事は毎日のこと、だからこそ簡単に気軽にできるお料理を楽しんでいます。レシピエール一期生。2016年1月 フードコーディネーター取得。日々のお弁当や夕食を献立と併せてブログに綴っています。http://ameblo.jp/kkhbn/
もっと読む

似たレシピ