水炊き(1)

時分の肴
時分の肴 @cook_40106461

白菜の水分で美味しく炊きます
お肉は柔らかくスープもシンプルな美味しさ
このレシピの生い立ち
おばあちゃんの思い出のごちそうです

水炊き(1)

白菜の水分で美味しく炊きます
お肉は柔らかくスープもシンプルな美味しさ
このレシピの生い立ち
おばあちゃんの思い出のごちそうです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 鶏モモ肉 250g
  2. だし昆布 一片
  3. 白菜 1/4
  4. キノコ 適量
  5. 小さじ1

作り方

  1. 1

    鶏肉に軽く塩コショウしてなじませます

  2. 2

    昆布を浸した水に入れて、湧いてから10分ほど炊きます。灰汁はまめにとります。いい出汁がでます

  3. 3

    いったん鶏肉をとりだし、白菜の芯だけ入れてもう10分ほど炊きます。白菜の水分がいっぱい出ます

  4. 4

    塩で味付けして、キノコと白菜の葉、茹でた鶏を戻しなす

  5. 5

    お肉が温もったら食べ頃
    そのままでもぽん酢でも

コツ・ポイント

塩や胡椒を足しても美味しく、
スープだけでも頂けます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
時分の肴
時分の肴 @cook_40106461
に公開

似たレシピ