簡単!HBでモチモチお餅

あんそ1117 @cook_40240270
柔らかくて、のびのび〜
このレシピの生い立ち
幼い頃に食べたつきたてのおもちが食べたくて、餅つき機能がついたホームベーカリーを買いました。
(パナソニックSD-BM106)
簡単!HBでモチモチお餅
柔らかくて、のびのび〜
このレシピの生い立ち
幼い頃に食べたつきたてのおもちが食べたくて、餅つき機能がついたホームベーカリーを買いました。
(パナソニックSD-BM106)
作り方
- 1
もち米をボウルに入れ、
水がきれいになるまでよく洗う。 - 2
ボウルを傾けて、水をよく切る。
(ザルは使わない) - 3
そのままHBの内釜に入れる。
(水に浸さない) - 4
水を入れ、
蓋をし、
メニュー23を選び、
スタートボタンを押す。 - 5
途中ピピッと音が鳴ったら、蓋を開けて、蓋を開けたまま、すぐスタートボタンを押す。
- 6
ピピッと鳴ったらできあがり。
コツ・ポイント
できあがり後、すぐに取り出さないと
くっついてなかなか取れません。
あんこを入れて大福に。
きな粉をつけてきなこ餅に。
似たレシピ
-
-
-
-
パナソニック 餅 ホームベーカリー パナソニック 餅 ホームベーカリー
メーカー付属のレシピだと芯が残ってしまったので。パナソニックをお使いの方で同じように芯が気になる方は試してみて下さい。 豆ごろう -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19441456