簡単!HBでモチモチお餅

あんそ1117
あんそ1117 @cook_40240270

柔らかくて、のびのび〜
このレシピの生い立ち
幼い頃に食べたつきたてのおもちが食べたくて、餅つき機能がついたホームベーカリーを買いました。
(パナソニックSD-BM106)

簡単!HBでモチモチお餅

柔らかくて、のびのび〜
このレシピの生い立ち
幼い頃に食べたつきたてのおもちが食べたくて、餅つき機能がついたホームベーカリーを買いました。
(パナソニックSD-BM106)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3合分
  1. もち米 3合(約420g)
  2. 300ml
  3. もちとり粉片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    もち米をボウルに入れ、
    水がきれいになるまでよく洗う。

  2. 2

    ボウルを傾けて、水をよく切る。
    (ザルは使わない)

  3. 3

    そのままHBの内釜に入れる。
    (水に浸さない)

  4. 4

    水を入れ、
    蓋をし、
    メニュー23を選び、
    スタートボタンを押す。

  5. 5

    途中ピピッと音が鳴ったら、蓋を開けて、蓋を開けたまま、すぐスタートボタンを押す。

  6. 6

    ピピッと鳴ったらできあがり。

コツ・ポイント

できあがり後、すぐに取り出さないと
くっついてなかなか取れません。

あんこを入れて大福に。
きな粉をつけてきなこ餅に。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あんそ1117
あんそ1117 @cook_40240270
に公開

似たレシピ