ホームベーカリーで作るお餅

ELLYMIE
ELLYMIE @cook_40401412

使ったホームベーカリーは
siroca ホームベーカリーSHB-122/SHB122BK

このレシピの生い立ち
ホームベーカリーで簡単

ホームベーカリーで作るお餅

使ったホームベーカリーは
siroca ホームベーカリーSHB-122/SHB122BK

このレシピの生い立ち
ホームベーカリーで簡単

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3合
  1. もち米 420g
  2. 320ml

作り方

  1. 1

    もち米を水でとぎざるにあげ30分ほど水を切る

  2. 2

    パン羽根を取り付け1のもち米と
    水320mlをパンケースに入れ
    メニューもちつきを選びスタート
    ボタンをおす

  3. 3

    出来上がったらパンケースを取り出しパンケースを手で触れるようになるまでそのまま10分ほど冷ます

  4. 4

    あらかじめお餅を置く耐熱皿に
    片栗粉をまぶしておく。

  5. 5

    パンケースが冷めたら手で水をぬらしながら底から持ち上げるようにして
    取り出し耐熱皿の上に置く

  6. 6

    お好きな大きさに
    お餅をちぎり丸めて並べて出来上がり

  7. 7

    ペタペタ引っ付くので片栗粉をまぶしながら丸める

コツ・ポイント

出来立ては熱いので十分冷ましてから
丸めましょう
手にペタペタつくので片栗粉をまぶしてくださいね

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ELLYMIE
ELLYMIE @cook_40401412
に公開
料理は苦手ですが簡単で美味しい物探し作ってます。どなたかの料理の手助けになればいいなぁーと思ってます。
もっと読む

似たレシピ