鶏ひき肉と牡蠣とバジルソース

がんばるなーちゃん
がんばるなーちゃん @cook_40203487

バジルソースを瓶で買ったので考えました。
このレシピの生い立ち
牡蠣のバジルパン粉焼きが好きで作りたかったのですが、鶏ひき肉も余っていたので(笑)

鶏ひき肉と牡蠣とバジルソース

バジルソースを瓶で買ったので考えました。
このレシピの生い立ち
牡蠣のバジルパン粉焼きが好きで作りたかったのですが、鶏ひき肉も余っていたので(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 鶏ひき肉 小さいパック半分
  2. 牡蠣 2個
  3. コーン(冷凍可) お好みで
  4. 塩コショウ 少々
  5. バジルソース 小さじ1
  6. パン粉 適量
  7. 粉チーズ 適量

作り方

  1. 1

    鶏ひき肉とコーンを分量外の油で炒めます。塩コショウして耐熱器に盛り付けます。

  2. 2

    真ん中に牡蠣を置いて、上からバジルソースをかけます。

  3. 3

    パン粉、粉チーズをお好きなだけかけて下さい。パン粉があるとサクサクの食感が楽しめます。

  4. 4

    オーブントースターでパン粉に焼き目がつく位焼きます(7~10分位)。

コツ・ポイント

牡蠣が心配な方は、あらかじめ火を通してからのせてください。牡蠣が無くても美味しいかも♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
がんばるなーちゃん
に公開
料理の基本はほとんど知らなかったので自分の記憶に残る味で作っていましたが、空想創作料理にも限界があり(笑)クックパッドを参考に料理しています。同じ料理でもグンとおいしくなるのでとても助かっています♥ちなみに簡単でおいしいものが大好き!ズボラなりにがんばるなーちゃんです。
もっと読む

似たレシピ