マヨネーズで簡単に出来る鮭のホイル焼き

ゆみまき@
ゆみまき@ @cook_40240748

グリル網焼きで作る鮭のホイル焼きです。
マヨネーズのまろやかさがたまらない(๑´ڡ`๑)
このレシピの生い立ち
家に残っていた野菜と特売していた塩鮭で作りました。

マヨネーズで簡単に出来る鮭のホイル焼き

グリル網焼きで作る鮭のホイル焼きです。
マヨネーズのまろやかさがたまらない(๑´ڡ`๑)
このレシピの生い立ち
家に残っていた野菜と特売していた塩鮭で作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鮭(塩鮭も可) 2枚
  2. アスパラガス 1本
  3. 茄子(中~大) 1本
  4. しめじ 1個
  5. 玉ねぎ(大) 1/4個
  6. 少々
  7. 胡椒 少々
  8. マヨネーズ 大さじ4

作り方

  1. 1

    アスパラガスの根本の固い部分を落として食べやすい大きさに切ります(4~6等分)。

  2. 2

    茄子を食べやすい大きさに切ります(3~5cm)。
    玉ねぎは薄切りにします。
    しめじは石突きをとって小房に分けます。

  3. 3

    アルミホイルに薄切りした玉ねぎを並べて、その上に鮭を置きます。

  4. 4

    鮭の上から塩、胡椒を適量振ります(塩鮭の場合は胡椒だけで可)。

  5. 5

    鮭の上に材料を全て乗せて、更にその上からマヨネーズをかけます。

  6. 6

    マヨネーズをかけたらアルミホイルを包みます(野菜や鮭から水分が出るので、漏れないようにしっかりと包んでください)。

  7. 7

    「6」をグリル網に乗せて、9分焼きます(強火の場合。上下で火力が調整出来るグリルなら、上:弱火、下:強火でも良いかも)。

  8. 8

    焼き終わったらホイルを開けて、マヨネーズを全体にならして完成です。

  9. 9

    2017/05/19に初れぽを頂きました! 有り難う御座います!!

コツ・ポイント

野菜や鮭から水分が出るのでだし汁は特に必要ありません。/今回は茄子やアスパラガスを使っていますが、マヨネーズに合うなら何でもオッケーです。好きな野菜を入れてください。/早く作りたいなら強火9分、味を染み込ませたいなら弱~中火で20分くらい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆみまき@
ゆみまき@ @cook_40240748
に公開
社会人X年目。自炊生活、始めました。
もっと読む

似たレシピ