シュトーレン☆2015【2】

2015年は第1弾をかなり早く完食のため追加で製作。
第2弾はマジパンのふりした手抜きアーモンドクリーム入り♡
このレシピの生い立ち
アーモンドクリームとマジパンどちらを入れようか悩んだ結果、手抜きアーモンドクリームを堅めに作ってマジパンのように中心に入れてみました。
アーモンドクリームの分、バターも少し控えめ。
シュトーレン☆2015【2】
2015年は第1弾をかなり早く完食のため追加で製作。
第2弾はマジパンのふりした手抜きアーモンドクリーム入り♡
このレシピの生い立ち
アーモンドクリームとマジパンどちらを入れようか悩んだ結果、手抜きアーモンドクリームを堅めに作ってマジパンのように中心に入れてみました。
アーモンドクリームの分、バターも少し控えめ。
作り方
- 1
《フィリングB》の材料をビニール袋に入れて揉むようにしてよく混ぜ合わせる。
- 2
ビニール袋の中で、14cm×4.5cmくらいに形を整え、冷蔵庫で冷やしておく。
- 3
《生地》の材料をHBにセットし、パン生地コース・ミックスコールあり♪でスタート。
- 4
ミックスコール♪が鳴ったら生地を取り出し《フィリングA》を練りこみ、2等分してラップをかけて10分ねかす。
- 5
作り方3のアーモンドクリームを冷蔵庫から出し、スケッパーなどで縦に2分割して棒状にする。
- 6
生地を楕円形に伸ばし、アーモンドクリームが中央にくるように置き、2つ折りにして成型する。
- 7
クッキングシートを敷いたオーブン皿にのせ、ラップをかけて30分発酵させる。
- 8
170℃に予熱したオーブンで35分焼く。(焼き色は様子を見ながら、アルミホイルをかぶせて調整して下さい)
- 9
焼き上がったら熱いうちにバターとラム酒漬けの液を塗る。粗熱が取れたら溶けない粉砂糖をふって出来上がり。
- 10
すぐでも食べられますが、二重にラップをして3日目以降がおすすめ。日に日にしっとり感が増していきます。
- 11
[*1] ティーマサラ、チャイミックス、チャイマサラなどの品名で売っています。メーカーによって配合も違います。
- 12
[*2] レーズン・クランベリー・オレンジピール(3538354)・蜜りんご(3551483) + 蜂蜜・スパイス各少々
コツ・ポイント
ビニール袋でささっと作れる手抜きアーモンドクリーム入りです♪
似たレシピ
-
-
-
-
混ぜるだけで簡単にできる米粉シュトーレン 混ぜるだけで簡単にできる米粉シュトーレン
令和7年米粉再燃のニュース私はすでに米粉生活実行中米粉シュトーレンで1位有り難うございます。簡単に作れる米粉のシュトーレンをご紹介。令和2年、更新しました。 ミコおばちゃんMy粉のキッチン -
HMで驚きの美味しさ!本格シュトーレン HMで驚きの美味しさ!本格シュトーレン
シュトーレンって作るの難しそうって思われるかたもいらっしゃると思いますが、実はホットケーキミックスで簡単に作れます♪ ♪♪maron♪♪ -
お家で焼こう☆シュトーレン HB使用 お家で焼こう☆シュトーレン HB使用
クリスマスの定番シュトーレン☆ホームベーカリーで生地作り。お手軽です(^^)お家で焼いて Happy Xmas♡ やっこかあさん -
-
-
その他のレシピ