作り方
- 1
白玉団子の粉に絹ごし豆腐を入れて耳たぶぐらいの柔らかさに混ぜる
- 2
赤、青、黄色 ココアで着色する
- 3
形を作り 口は爪楊枝や形であとを付ける
- 4
沸騰したお湯で茹でる
- 5
冷水に取り キッチンペーパーで水気を切る
- 6
ゴマで目を付けて 小豆などの上に乗せて盛りつける
コツ・ポイント
絹ごし豆腐を、水の代わりに入れるのでモチモチ感が続きます~小豆と一緒に~どうぞ~
似たレシピ
-
-
-
ぷにぷに かわいい アザラシ 白玉 ぷにぷに かわいい アザラシ 白玉
白玉をアザラシの形にしてみました。とてもかわいくてぷにぷにです。白玉に豆腐を混ぜることによって形が作りやすくなります。 あとぅ。 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19442482