カレーのうどん

Feliceみぃ @cook_40093722
カレー粉を混ぜて、食欲をそそる麺にしました。辛くないので子供にも大丈夫。
二人分が作り易いです。
このレシピの生い立ち
温、冷どちらでも麺に味がしっかりついている方が、濃いつゆに頼らなくていいと思って、なかなか売ってない、カレー味にしました。
カレーのうどん
カレー粉を混ぜて、食欲をそそる麺にしました。辛くないので子供にも大丈夫。
二人分が作り易いです。
このレシピの生い立ち
温、冷どちらでも麺に味がしっかりついている方が、濃いつゆに頼らなくていいと思って、なかなか売ってない、カレー味にしました。
作り方
- 1
小さいボウルに水と塩を入れ、よく混ぜて塩を溶かしておく。
- 2
大きめのボウルに粉類を入れ、塩水を3回に分けて加え、ヘラで混ぜて水分を吸わせる。
- 3
ボウルの中で10分手で捏ねる。次にビニールに挟んで1分踏んでは三つ折りを三回繰り返す。
ビニールに包み1時間休ませる。 - 4
再度5分捏ねてから、台に打ち粉をして。麺棒で40㎝角に伸ばす。
- 5
屏風だたみにして、包丁で幅3ミリに切る。切り口にもたっぷり片栗粉をふり、鍋にたっぷりの湯を沸かして、7~8分
茹でる。 - 6
ザルに上げ、流水で洗いしめる。器に盛り、お好みの具を乗せ、めんつゆやキーマカレーなどをかけていただく。
コツ・ポイント
腰が強いのをお好みの方は、さいしょに30分休ませ、再度捏ねた後20分休ませる位がいいとおもいます。カレー粉は硬さに影響しないので、健康な人は塩を1g増やして下さい。
切る時は、良く切れる包丁で細いかなと思うくらいにリズミカルに切る。
似たレシピ
-
お年寄り絶賛シリーズ☆昔、カレーうどん☆ お年寄り絶賛シリーズ☆昔、カレーうどん☆
カレー粉、中力粉を使い、昔ながらのカレーを作りました☆しゃぶしゃぶ用の肉、玉ねぎを使いました!カレーうどんで頂きます! おみつこさん -
食欲増進!厚揚げのトマトカレーソース炒め 食欲増進!厚揚げのトマトカレーソース炒め
お肉でなくても、トマトとカレー粉のソースが食欲をそそる厚揚げのおかずです☆ベジタリアンにも節約したい人にもおすすめ! うちゅう食堂 -
-
-
カレーにいかが?ターメリック手打ちうどん カレーにいかが?ターメリック手打ちうどん
手打ちうどんにターメリックを入れて黄色く染めました!カレーうどんの時にオススメです。モチモチ、コシがあってかなりウマい! ma2003co -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19443124