大根の葉炊き込みご飯

マロロン犬
マロロン犬 @cook_40138827

大根の葉を美味しく!いつもとは違う食べ方でいかがですか。
このレシピの生い立ち
大根の葉をいつもとは違うお料理にしたくて考えてみました。

大根の葉炊き込みご飯

大根の葉を美味しく!いつもとは違う食べ方でいかがですか。
このレシピの生い立ち
大根の葉をいつもとは違うお料理にしたくて考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

三合分
  1. 白米 3合
  2. 大根葉 1本分
  3. 油あげ 1枚
  4. ●みりん 50
  5. ●酒 50
  6. ●醤油 50
  7. ●水 50
  8. ●だしの素 小さじ1
  9. 一つまみ

作り方

  1. 1

    米をとぎざるにあけておく。
    大根葉は洗い、茎と葉に分ける。それぞれ7~8mm位にざくざく切る。

  2. 2
  3. 3

    茎をボールに入れ塩を全体にまぶしておく。
    水分が出てきます。

  4. 4
  5. 5

    油あげをザルに入れ湯をかけ、まな板の上で包丁の背でしごいて油抜きをする。

  6. 6
  7. 7

    縦半分に切り、重ねて7~8mm位にきる。

  8. 8

    フライパンへ●調味料、葉、茎(洗い、にぎって水分を取る。)
    油あげ(にぎって水分をとる。)を入れ5分中火で煮る。

  9. 9

    5を煮汁と具を分ける(ボールとザルを重ねたところへ汁ごと入れる)
    冷まします。
    冷めたら具を絞っておく。

  10. 10

    炊飯器に米を入れ煮汁を入れ通常の水位まで水を入れ具を入れ
    スイッチON!
    炊けたら出来上がり!

コツ・ポイント

★白米の内、1合分をもち米に変えても美味しいおこわになります。
★味が濃いので米をかすか多めの水分で炊くかしないと出来上がりのご飯が固く芯が残った感じになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マロロン犬
マロロン犬 @cook_40138827
に公開
2人の子供達も独立今は、主人との暮らしをのんびり楽しんでいます。主婦歴28年です。子供のお弁当作り、記念にと思い・・・写真を撮り続け膨大な写真の数になりました。これからは、健康重視で生活していこうと思います♪
もっと読む

似たレシピ