白菜とウインナーのスープ煮

うーみん(@u@)
うーみん(@u@) @cook_40159423

味付けは創味シャンタンDXのみの、やさしい味のスープ煮です❤
スープよりも具材が多いので、おかずにもおすすめです。
このレシピの生い立ち
子供達が白菜を美味しく食べられるように、ウインナーを入れてみました✨
私は具が多目、子供達はスープ多目でよそっていただいています。

白菜とウインナーのスープ煮

味付けは創味シャンタンDXのみの、やさしい味のスープ煮です❤
スープよりも具材が多いので、おかずにもおすすめです。
このレシピの生い立ち
子供達が白菜を美味しく食べられるように、ウインナーを入れてみました✨
私は具が多目、子供達はスープ多目でよそっていただいています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約4人分
  1. 白菜 約1/8個
  2. ウインナー 八本(お好みで増減してください)
  3. 創味シャンタンDX 小さじ2
  4. 300㏄
  5. 胡椒 少々

作り方

  1. 1

    白菜は食べやすい大きさに、ウインナーはななめ切りにします。
    (そのまま入れても存在感があって良いかもです)

  2. 2

    鍋に切った白菜とウインナー、創味シャンタンDX、水を入れます。
    白菜がかなり多いですがかさが減るので大丈夫です。

  3. 3

    蓋をして中火にかけます。
    たまに、上下を入れ換えるように混ぜてください。

  4. 4

    15分程煮込んで、白菜がお好みの固さになればOKです。
    胡椒を振り入れてひと混ぜしたら、完成です。

コツ・ポイント

薄味にしてありますので、物足りない方は塩や醤油、もしくはシャンタンDXを少量足してみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うーみん(@u@)
に公開

似たレシピ