寒まだらのバター焼きケチャップソースかけ

はなおじさん
はなおじさん @cook_40044211

寒まだらをバター焼きにしてケチャップソースをかけてみました。まだらとケチャップソースよく合い美味しくできました!
このレシピの生い立ち
寒まだらが食べたくなり、バター焼きにしてケチャップソースをかけました。
まだらとケチャップ味が合い美味しくできました。

寒まだらのバター焼きケチャップソースかけ

寒まだらをバター焼きにしてケチャップソースをかけてみました。まだらとケチャップソースよく合い美味しくできました!
このレシピの生い立ち
寒まだらが食べたくなり、バター焼きにしてケチャップソースをかけました。
まだらとケチャップ味が合い美味しくできました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. まだら2切れ(1切80g) 160g
  2. 適量
  3. バター 8g
  4. ケチャップソース
  5. トマトケチャップ 大さじ2
  6. 〇中農ソース 大さじ2
  7. 〇濃口醤油 小さじ1
  8. 〇酒 大さじ1
  9. オリーブ 大さじ1
  10. 小麦粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    今回の材料です。

  2. 2

    まだらの下処理から始めます。
    まだらの両面に塩を振りパットに20分位置きます。

  3. 3

    20分経ち、まだらから水分がでてきたので水で洗い流します。

  4. 4

    3の水分を紙タオルで綺麗にふき取ります。

  5. 5

    〇を合わせてケチャップソースをつくります。(好みの味に調整します。)

  6. 6

    フライパンにオリーブ油をひき加熱し、まだらの皮目から焼きます。

  7. 7

    皮目に焼き色が付いたら裏返しにして反対面を焼きます。

  8. 8

    7の余分な油を紙タオルでふき取ります。

  9. 9

    8で余分な油を拭き取ったらバターを入れ、さわらにからめます。バターが絡んだら皿に盛り付けます。

  10. 10

    9でさわらを取り出したフライパンに5のケチャップソースを入れひと煮立ちさせます。

  11. 11

    9で取り出しておいた、まだらの上に10のケチャップソースをかけ完成です。

コツ・ポイント

ケチャップソースは好みの味で作って下さい、中濃ソースを使いましたが、ウスターソースもOK。
9でまだらを取り出したフライパンにそのまま5のケチャップソースを入れ温めます。
まだらは下処理をしてから焼きます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はなおじさん
はなおじさん @cook_40044211
に公開
最近自分で料理を作って食べていますが、「食卓にビールとお花があればより美味しく」がモットーです。
もっと読む

似たレシピ