簡単♪スープをリメイクカレーうどん

なさままりん
なさままりん @cook_40238358

前日の残ったスープありませんか?
スープって…ついつい多く作っちゃったりしますよね?
このレシピの生い立ち
いつもスープ多目に作っちゃうんです^^;
同じ物を次の日に出してもなぁ…
カレーうどんは皆好きだから、あえて多目にスープを作る事もありです(笑)
前日頑張ってご飯作った次の日はちょっと手抜きもいいよね♪

簡単♪スープをリメイクカレーうどん

前日の残ったスープありませんか?
スープって…ついつい多く作っちゃったりしますよね?
このレシピの生い立ち
いつもスープ多目に作っちゃうんです^^;
同じ物を次の日に出してもなぁ…
カレーうどんは皆好きだから、あえて多目にスープを作る事もありです(笑)
前日頑張ってご飯作った次の日はちょっと手抜きもいいよね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 残ったスープ お鍋にあるだけ
  2. カレーのルー 2個
  3. カレー粉 大匙1杯位
  4. うどんは好きなもので 人数分
  5. めんつゆ 大匙2杯位
  6. 片栗粉 大匙2杯

作り方

  1. 1

    スープが少ない様ならお水を足して沸騰するまで煮る
    お野菜足したい時は一緒に煮てね
    私は前日のままで(笑)

  2. 2

    使用したおうどんです♪
    相方が群馬出身だから、あえてこれにしてみました!
    おうどんは好きなのにしてね♪

  3. 3

    使用したカレールーです。
    ちょっと欲しい時にも個包装だから、便利なんです♡

  4. 4

    お鍋が沸騰したら、弱火にしてルーを入れる
    私は、カレーの時でも、塊があるのが嫌だし早く溶けるので細かく切ってます♪

  5. 5

    ルーが溶けたら味見!ちょっとカレー粉足すと風味がアップ
    お料理用のカレー粉は便利です♪

  6. 6

    麺つゆを入れるとぐっと和風になります♪
    全部入れたら味をみて、おうどん入れて少し煮込みます

  7. 7

    おうどんの煮る時間は袋に書いてある時間で!おうどん煮えたら同量の水で溶いた片栗粉を入れて、トロミがついたら完成‼︎

コツ・ポイント

今回は前日のマイレシピの白菜スープの残りを使用、コンソメ味です♪
中華スープでも、お味噌汁でも、カレーを入れたらカレーうどんに変身します(笑)
残ってるスープの濃さで、麺つゆは加減していれてね!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なさままりん
なさままりん @cook_40238358
に公開
基本…感覚で料理します。自分の舌と手が頼り(笑)何か足りない?なら!あるもので代用すれば何とかなる‼︎料理はチャレンジ精神!計って作らなくても大丈夫(笑)お店で売る訳じゃないし…でも、美味しい物を家族に食べさせたいだから、家にある物で美味しい物を愛情たっぷり手作りします♫レシピを載せるにあたり…計量する事にチャレンジです(笑)
もっと読む

似たレシピ