中華風スープ

cookpad少女
cookpad少女 @cook_40046530

寒い日に野菜をしっかり食べてあったまります。
このレシピの生い立ち
ラーメン分量のスープを作りたかったので、本当は一人分のつもり。

中華風スープ

寒い日に野菜をしっかり食べてあったまります。
このレシピの生い立ち
ラーメン分量のスープを作りたかったので、本当は一人分のつもり。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. しいたけ 1本
  2. しめじ 5本くらい
  3. キャベツ 2枚ほど
  4. ほうれん草 1束
  5. ネギ 10cm
  6. もやし 1/3袋
  7. 400cc
  8. 鶏ガラスープの素 大さじ1杯
  9. ☆醤油 大さじ1杯
  10. ☆調理酒 小さじ1杯
  11. ☆塩胡椒 少々
  12. 片栗粉 大さじ1杯

作り方

  1. 1

    野菜は5cmくらいにザクザク切っておきます。

  2. 2

    鍋に水を入れて、中火で温める。中華スープの素を入れる。しいたけとしめじも入れます。

  3. 3

    温まってきたらほうれん草の茎の方とネギも入れます。

  4. 4

    キャベツとほうれん草の葉の方ともやしも入れて、少し弱火で野菜に火を通す。

  5. 5

    適当なところで火を止めて、☆を入れる。
    片栗粉は水でといて混ぜ入れる。

コツ・ポイント

卵を溶きいれてもいいですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
cookpad少女
cookpad少女 @cook_40046530
に公開
Cookpadを見て、料理をします!
もっと読む

似たレシピ