大根とシーチキンのトロトロ煮

たくやときみこ @cook_40037749
だしとシーチキンの旨味だけの、簡単でシンプルな大根の煮物。大根葉のシャキシャキ感も◎。
このレシピの生い立ち
お店で食べた大根が美味しくて、再現出来ないかと作ってみました。シーチキンのモニターに当たったので、大根とコラボしたくて。
大根とシーチキンのトロトロ煮
だしとシーチキンの旨味だけの、簡単でシンプルな大根の煮物。大根葉のシャキシャキ感も◎。
このレシピの生い立ち
お店で食べた大根が美味しくて、再現出来ないかと作ってみました。シーチキンのモニターに当たったので、大根とコラボしたくて。
作り方
- 1
大根を2cmの輪切りにし、厚めに皮をむき、4等分にする。
- 2
大根の葉の茎の部分を細かく切る。
- 3
フライパンにごま油を熱し、②の大根の葉を炒め、一度取り出す。
- 4
フライパンに水・だしの素・①の大根を入れ火をつけ、沸騰してきたら中火に落とし、フタをして、大根がやわらかくなるまで煮る。
- 5
④に、炒めた大根の葉とシーチキンLを油を切らずにそのまま入れ、混ぜ合わせ、ひと煮立ちしたら火を止める。
- 6
*の片栗粉と水で水溶き片栗粉を作り、まわしかけ混ぜ合わせたら、もう一度火をつけ、混ぜ合わせとろみがついたら出来上がり。
コツ・ポイント
大根の皮は、ピーラーでむかず、包丁で厚めにむくと、煮た時にトロトロになります。このひと手間が美味さの秘訣。
我が家は人数が多いので、少人数のご家庭は量が半分でもいいかも。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19447363