創味シャンタンでふわふわ卵

:moco: @cook_40241151
ふわふわの中華茶碗蒸しのような食感です。
一人用土鍋があれば、そちらの方が見栄えもよく作りやすいです。
このレシピの生い立ち
いつもは和風だしで作っているのですが、創味シャンタンDXクックモニターに当選したので、中華風で作ってみました。
創味シャンタンでふわふわ卵
ふわふわの中華茶碗蒸しのような食感です。
一人用土鍋があれば、そちらの方が見栄えもよく作りやすいです。
このレシピの生い立ち
いつもは和風だしで作っているのですが、創味シャンタンDXクックモニターに当選したので、中華風で作ってみました。
作り方
- 1
鍋に水、創味シャンタンDX、酒を入れ蓋をして沸かす。沸騰したら火を止め、ボウルに小さじ1スープを取り、鍋に蓋をしておく。
- 2
1のボウルに卵を割り入れ、泡立て器で3分混ぜる。
- 3
再び蓋をしたまま鍋に火をつけ、沸騰したら卵をいっきに流し入れ、すぐ蓋をする。最弱火で1分加熱する。
- 4
あればねぎなどを散らして出来上がりです。
コツ・ポイント
ちょっと足りないな~という時は、残ったスープに卵を1つ入れてよく混ぜ、弱火で加熱すると茶碗蒸しになります。
似たレシピ
-
-
-
-
ほぼ5分♪簡単♡韓国風茶碗蒸しケランチム ほぼ5分♪簡単♡韓国風茶碗蒸しケランチム
ひとり用土鍋で作る、韓国風茶碗蒸し【ケランチム】。ほぼ5分もあれば完成!普通の茶碗蒸しより簡単♡ふわふわ♪で美味しいです noripetit -
-
-
-
-
-
*簡単♪シャンタンde鶏皮と卵のスープ* *簡単♪シャンタンde鶏皮と卵のスープ*
味付けはシャンタンのみ!鶏皮の旨味とシャンタン相性抜群!!5分で完成お手軽スープです♪中華のお供に♪鶏皮消費に♪ 陽翔mam -
-
創味シャンタンDXで醤油ラーメンスープ 創味シャンタンDXで醤油ラーメンスープ
旧味覇(現創味シャンタンDX)を使って、醤油ラーメンのスープを作ります。それだけですが、中華屋さんの味そのまんまですよ。 ひなたひろ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19447387