ふりかけポテトの海苔巻き

おちゃむ夫人 @cook_40039813
レンジでチンした細切りじゃがいもをふりかけで味付けて海苔で巻いてみました♪
お弁当の隙間埋めにもってこいです♪
このレシピの生い立ち
肉巻きを作った時に余ったじゃがいもをお弁当の隙間埋めに使えないかな~?と考えた時に思いつきで作りました(^ω^#)
ふりかけポテトの海苔巻き
レンジでチンした細切りじゃがいもをふりかけで味付けて海苔で巻いてみました♪
お弁当の隙間埋めにもってこいです♪
このレシピの生い立ち
肉巻きを作った時に余ったじゃがいもをお弁当の隙間埋めに使えないかな~?と考えた時に思いつきで作りました(^ω^#)
作り方
- 1
じゃがいもの皮を剥き、細切りにする。今回は余り物を使用。冷凍ポテトでも代用できると思います♪
- 2
1をラップの上に乗せて、ふりかけを均一にまぶす。今回はたらこふりかけを使いました。
- 3
2のラップを包む。レンジでじゃがいもが柔らかくなるまでチンする(レンジ強で数分)。
- 4
3を取り出し(熱いので注意!)、ラップを開いて熱を冷ます。海苔を縦に置き、手前にポテトをセットする。
- 5
手前から奥に向けて海苔を巻く。たるまないようきつく巻くこと。
- 6
中央を包丁で切る。写真は横から見た海苔巻き。
- 7
6をそのままお弁当箱にIN♪
コツ・ポイント
色々なふりかけの味で試してみて下さい♪
他の料理で余らせたじゃがいもを有効活用して下さい~♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
【ふりかけ】活用 梅味 無限ピーマン 【ふりかけ】活用 梅味 無限ピーマン
ハワイで流行っているんだって、ふりかけを料理に使うの。お弁当のスキマおかずに便利!レンジでチンして和えるだけ。 まんまるらあて -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19447472