白身魚のホイル焼き

Kokotsu
Kokotsu @cook_40160419

魚と野菜から美味しいスープがでます。最後まで美味しく食べられます。
このレシピの生い立ち
旦那さんがシーバスを釣って来るので、美味しく食べれるように考えました

白身魚のホイル焼き

魚と野菜から美味しいスープがでます。最後まで美味しく食べられます。
このレシピの生い立ち
旦那さんがシーバスを釣って来るので、美味しく食べれるように考えました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 白身魚 4切れ
  2. 玉ねぎ 1玉
  3. 人参 50g
  4. しめじ 小1株 約100g
  5. ネギ 少々
  6. 20cc
  7. 醤油 20cc
  8. おろし生姜 チューブで1.5cmくらい
  9. 塩胡椒 小さじ1/2
  10. ほんだし 小さじ1
  11. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    魚の切り身に、酒、醤油、おろし生姜、塩胡椒で下味を付ける

  2. 2

    玉ねぎは薄切り、人参細切り、しめじは石づきを取ってバラバラに。大きいものは半分に割く。玉ねぎと人参は合わせておく。

  3. 3

    30×40くらいの大きさにアルミホイルを4枚切って、ツヤツヤでない方を上に敷く

  4. 4

    魚→玉ねぎ、人参→しめじの順で重ねて置く。残りの漬け汁にごま油とほんだしを入れて混ぜ、上から均等に分けてかける。

  5. 5

    横長に二回くらい巻いて口をとじ…

  6. 6

    両端も二回くらい巻いて口をとじる

  7. 7

    大きめのフライパンに4つ並べ、底から1cmくらい水を入れて蓋をし蒸し焼きにする。
    強火→沸騰したら中火で8分。

  8. 8

    味が薄い時は醤油などでお好みの味に

  9. 9

    レモンの輪切りにバター1かけのせたものを2つくらいのせてから蒸すと、また一味かわります。
    その時はゴマ油を抜きます

コツ・ポイント

我が家はシーバス(セイゴ→マダカ→スズキ)が多いのですが、いろんな白身の魚や鮭でも大丈夫です。しめじも、舞茸、干し椎茸を戻したものでも美味しいですよ〜

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Kokotsu
Kokotsu @cook_40160419
に公開
愛知県在住 白米が大好きな息子のために 毎日お料理頑張ってます❗
もっと読む

似たレシピ