簡単!コーヒー風味の濃厚パンナコッタ♥️

☆クローバー134☆
☆クローバー134☆ @cook_40220815

簡単で材料はヘルシーだけど、ちょっと大人向けのほろ苦コーヒー風味で濃厚なパンナコッタです(*^^*)
このレシピの生い立ち
プリンじゃないので玉子は不要ですし、期限の迫った生クリームを使い、豆乳・エリスリ等でヘルシーにいただける、ちょっと大人向けのコーヒー風味の濃厚なパンナコッタを自分の覚書として残しました(*^^*)混ぜるだけで簡単です♪

簡単!コーヒー風味の濃厚パンナコッタ♥️

簡単で材料はヘルシーだけど、ちょっと大人向けのほろ苦コーヒー風味で濃厚なパンナコッタです(*^^*)
このレシピの生い立ち
プリンじゃないので玉子は不要ですし、期限の迫った生クリームを使い、豆乳・エリスリ等でヘルシーにいただける、ちょっと大人向けのコーヒー風味の濃厚なパンナコッタを自分の覚書として残しました(*^^*)混ぜるだけで簡単です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

カップ4~5個分
  1. ゼラチン 5g
  2. ゼラチンをふやかす水 大さじ1
  3. 豆乳(又は牛乳) 300cc
  4. 植物性生クリーム 200cc
  5. エリスリトール(砂糖でも) 50g
  6. ブレンディ 小さじ2~大さじ1くらい

作り方

  1. 1

    ゼラチンを大さじ1の水でふやかしておく。

  2. 2

    小鍋に、豆乳(又は牛乳)、植物性生クリーム、エリスリトール、ブレンディを入れ、よく混ぜてから弱火にかける。

  3. 3

    よく混ぜ続け、しっかり溶けたら沸騰する前に火からおろし、ふやかしておいたゼラチンを入れ、完全に溶けるまで混ぜる。

  4. 4

    液が入った状態の小鍋を、氷水のはったボウルに水が入らない程度に沈め、粗熱をとるようにゆっくり混ぜる。

  5. 5

    ある程度冷めたら、カップ4~5個に流し入れる。

  6. 6

    ラップをかけ、冷蔵庫でよく冷やしたら完成です♪
    甘さ控えめなので、ホイップクリームをトッピングしても美味しいですよ☆

  7. 7

    パンナコッタの人気検索でトップ10入りしました!見てくださった皆様、本当にありがとうございます(*^^*)

コツ・ポイント

しっかり混ぜることで、濃厚でなめらかな食感が生まれます☆甘さは少々控えめなので、お好みで調節されて下さい(^-^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆クローバー134☆
に公開
初めまして(^o^)11歳・7歳・1歳の3姉弟の母です☆仕事復帰から早一年が経ち、やっと最近クックパッドをのぞく余裕が出来てきたので、最近また皆様のレシピを参考にさせて頂きながら、毎日仕事に育児に家事に励んでいます(*^^*)美味しい食卓で、幸せの輪が広がるといいなと思います☆
もっと読む

似たレシピ