自家製野沢菜漬け

兼業主夫G
兼業主夫G @cook_40053585

生の野沢菜を手に入れたので作りました。出来立ては最高!!
このレシピの生い立ち
生の野沢菜を適当に漬けたところ美味しくて驚きました。根の部分が特に旨いです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 野沢菜 5本
  2. 美味しい塩 適量

作り方

  1. 1

    野沢菜をよく洗う。白い部分は根になります。包丁の背でこすってきれいにする。

  2. 2

    全体に塩をまぶして密閉容器(タッパーなど)に漬ける。

  3. 3

    水が出てくるので容器を振ってよく混ぜる。

  4. 4

    水が出て、しんなりしたら食べ頃。切り分けて頂く。

コツ・ポイント

冷蔵庫などで冷やしておくと傷みにくい。多少塩がきつめでも水にさらして塩抜きすれば美味しく頂けます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

兼業主夫G
兼業主夫G @cook_40053585
に公開
こんにちは兼業主夫な二児(娘2人)の父です。Yahooレシピから移設して来ました。簡単なメニューを中心に我が家のレシピをご紹介します。如何に手を抜くかがテーマですが、魚料理など凝った物も載せることがあります。料理ブログ「兼業主夫・主婦のための簡単料理 」(→http://blogs.yahoo.co.jp/hrd920645)は閉鎖されてしまいました。こんなの料理じゃ無い?!ってのも載せています。
もっと読む

似たレシピ