定番酢豚を鶏肉で☆

TGIF☆
TGIF☆ @cook_40075727

定番の酢豚を鶏肉のから揚げで作りました。
このレシピの生い立ち
豚バラの脂身がこってりして苦手なので鶏肉で作りました。酢を少し多めに、が我が家流です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. とりの唐揚げ
  2. 鶏もも肉 2枚
  3. 塩こしょう 少々
  4. 片栗粉 適量
  5. 野菜
  6. ピーマン 4個くらい
  7. にんじん 1本
  8. 玉ねぎ 1個
  9. 椎茸 3〜4個
  10. たけのこの水煮 お好みで
  11. ニンニク 1片
  12. 甘酢
  13. 大さじ4
  14. しょうゆ 大さじ3
  15. 砂糖 大さじ3
  16. ケチャップ 大さじ2
  17. 大さじ2
  18. 100cc
  19. 片栗粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    にんじんは乱切り、ピーマン、玉ねぎは食べやすい大きさに切り、それぞれ素揚げしておく。

  2. 2

    しいたけ、たけのこは食べやすい大きさに切っておく。素揚げはしません。ニンニクも粗みじん切りに。

  3. 3

    甘酢の材料はあらかじめ合わせて用意しておく。(片栗粉が下に沈むので、後ほど仕上げに加える時はしっかりかき混ぜて下さい)

  4. 4

    鶏肉に軽く塩こしょうをふり、全体に片栗粉をまぶし、から揚げを作る。しっかり火を通し、カラッと仕上げておく。

  5. 5

    深めのフライパンにニンニクと油を入れ火にかけ、しいたけとたけのこを先に入れ火を通す。

  6. 6

    火が通ったら素揚げした野菜を加え、全体が混ざったら合わせておいた甘酢を加え、から揚げも加える。

  7. 7

    すぐにとろみがつくので、手早く全体に絡めて出来上がり。

コツ・ポイント

◎硬い野菜は素揚げすることでクタッとせずシャキッと仕上がります。フライパンで時間をかけて炒めたりチンするより、結果的に時短、歯応えが良くなります。から揚げと同じ油で良いのでついでにさっと素揚げを!
◎甘酢を入れたら約1分で完成です。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

TGIF☆
TGIF☆ @cook_40075727
に公開
いつか、子供たちが一人暮らしを始めたり、ママになったときに役立つように、少しずつレシピを載せていきます♪できるだけ簡単に、手に入りやすい材料で。少し手間はかかりますが、できる限り子供たちにも安心な調味料で安心なレシピを心がけています。基本的に薄味です。塩加減はお好みに加減して下さい。レシピは改良点等あれば変更、更新します。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ