定番酢豚を鶏肉で☆

TGIF☆ @cook_40075727
定番の酢豚を鶏肉のから揚げで作りました。
このレシピの生い立ち
豚バラの脂身がこってりして苦手なので鶏肉で作りました。酢を少し多めに、が我が家流です。
作り方
- 1
にんじんは乱切り、ピーマン、玉ねぎは食べやすい大きさに切り、それぞれ素揚げしておく。
- 2
しいたけ、たけのこは食べやすい大きさに切っておく。素揚げはしません。ニンニクも粗みじん切りに。
- 3
甘酢の材料はあらかじめ合わせて用意しておく。(片栗粉が下に沈むので、後ほど仕上げに加える時はしっかりかき混ぜて下さい)
- 4
鶏肉に軽く塩こしょうをふり、全体に片栗粉をまぶし、から揚げを作る。しっかり火を通し、カラッと仕上げておく。
- 5
深めのフライパンにニンニクと油を入れ火にかけ、しいたけとたけのこを先に入れ火を通す。
- 6
火が通ったら素揚げした野菜を加え、全体が混ざったら合わせておいた甘酢を加え、から揚げも加える。
- 7
すぐにとろみがつくので、手早く全体に絡めて出来上がり。
コツ・ポイント
◎硬い野菜は素揚げすることでクタッとせずシャキッと仕上がります。フライパンで時間をかけて炒めたりチンするより、結果的に時短、歯応えが良くなります。から揚げと同じ油で良いのでついでにさっと素揚げを!
◎甘酢を入れたら約1分で完成です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19448125