簡単◆エノキのバター醤油ホイル焼き◆

瑠梨佳 @cook_40050883
バター焼きなのにフライパンを使わずできるところが洗い物も減ってとっても楽ちん♪すぐ出来る1品です(*^^*)!
このレシピの生い立ち
バターで料理する時に大体はフライパンで洗う時にギトギトになっているときが多いので、折角簡単に出来るなら洗うのも少ない方がいいと思って作りました!
作り方
- 1
えのきを100g(袋の中の半分)用意して食べやすい大きさに切る。
- 2
えのきを包むようにアルミホイルの中に入れる。
- 3
其処にバター・黒コショウ・醤油を入れて蓋をする。
- 4
後はグリルで中火で5分~6分焼いてお皿に盛りつけたら完成★(アルミのままでもOK)
コツ・ポイント
・えのきを余り小さく切らないように
注意してください!
・アルミホイルは包むようにすること、
焼いていると時にバターや醤油が漏れない様に
するためです♫
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
きのことアボカドのホイル焼き☆バター醤油 きのことアボカドのホイル焼き☆バター醤油
とっても簡単!具材を切ってホイルに包むだけ♡きのこ&アボカドのヘルシーな組み合わせ☆バター醤油の香りが最高です!! bear’s -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19448536