具沢山里芋豆乳スープ✤

Fujiレシピ @fuji_6116_cookpad
里芋のぬめり成分には生活習慣病予防に役立つ成分が含まれるため、洗い落とさず調理すると余すことなく食せます。
このレシピの生い立ち
◆Fujiレシピ◆
私達、管理栄養士が実際に医療機関で提供しているレシピをご家庭用にアレンジしました。「おいしい健康・脂質異常症」で栄養バランスのよい1日の献立を掲載しています。
具沢山里芋豆乳スープ✤
里芋のぬめり成分には生活習慣病予防に役立つ成分が含まれるため、洗い落とさず調理すると余すことなく食せます。
このレシピの生い立ち
◆Fujiレシピ◆
私達、管理栄養士が実際に医療機関で提供しているレシピをご家庭用にアレンジしました。「おいしい健康・脂質異常症」で栄養バランスのよい1日の献立を掲載しています。
作り方
- 1
里芋はよく水で洗い、皮がついたままラップをして耐熱容器に入れ、レンジで加熱をする。(1人分:600W 4分)
- 2
1を熱いうちに、皮をむく。(火傷に注意)
- 3
乾しいたけを水で戻す。しめじは石突をとってほぐし、エリンギは石づきをとり、縦に薄切りにする。
- 4
玉ねぎと人参は乱切りにする。
- 5
鍋に水、鶏むね肉(皮なし)、人参、玉ねぎを入れて加熱する。
- 6
野菜に火が通ったら、2(里芋)ときのこ類を加える。
- 7
6の水分が少なくなったら、★の調味料を加え、煮込む。
- 8
最後に黒こしょうとパセリ(乾)をふる。
コツ・ポイント
里芋をレンジで加熱することで、時間短縮できます。
似たレシピ
-
-
時短簡単!里芋と残り野菜で豆乳スープ 時短簡単!里芋と残り野菜で豆乳スープ
里芋と冷蔵庫の残り野菜をキューブ状に切って、豆乳でほっこりする優しいお味に仕上げました。寒い朝の身体の温まるスープです ユミエド -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19448558