離乳食後期☆もやしワカメのゴマおかか和え

くんママさん☆ @cook_40240749
もやしを使った離乳食を作りたくて考えてみました。ワカメやゴマ、おかかを混ぜて栄養たっぷり♬
このレシピの生い立ち
もやしが冷蔵庫にあったので☆
離乳食後期☆もやしワカメのゴマおかか和え
もやしを使った離乳食を作りたくて考えてみました。ワカメやゴマ、おかかを混ぜて栄養たっぷり♬
このレシピの生い立ち
もやしが冷蔵庫にあったので☆
作り方
- 1
ワカメは水で戻しておく。今回はすりゴマではなく、えごまパウダーを使いました。
- 2
もやしを洗い、赤ちゃんが食べやすいように柔らかめに茹でる
- 3
茹でたもやしは赤ちゃんが食べやすい大きさに切る。切った後に水分を絞る。
- 4
もやしとわかめ、ゴマとおかか、醤油を混ぜ合わせて完成!
コツ・ポイント
水で戻したワカメも切って細かくしてあげると赤ちゃんが食べやすいです^ ^
似たレシピ
-
-
-
-
超簡単!モヤシと大根のポンおかか和え 超簡単!モヤシと大根のポンおかか和え
レンチンしたモヤシを大根と、おかかポン酢で和えただけ!削り節が入ってるから、うま味が深まり一品欲しいときなどにオススメ こはるスマイルごはん -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19448854