蒸しカボチャ(マクロビ/副菜)

Yoggi
Yoggi @cook_40097200

乾燥する冬は蒸し調理を添えると
粘膜の潤いになります。
このレシピの生い立ち
玄米屋~マクロビオティックとヨガの教室~をしています。
レシピを考えながら楽しくお料理しています。

蒸しカボチャ(マクロビ/副菜)

乾燥する冬は蒸し調理を添えると
粘膜の潤いになります。
このレシピの生い立ち
玄米屋~マクロビオティックとヨガの教室~をしています。
レシピを考えながら楽しくお料理しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. カボチャ 1/2個
  2. 塩(カボチャに蒸す前にふる) 1/4

作り方

  1. 1

    蒸し器のお湯を沸かしておきます

  2. 2

    カボチャを一口大に切り塩を振っておきます。

  3. 3

    蒸し器で10分ほど(竹串がすっと刺さればOKです。

  4. 4

    蒸せたら盆ざるで熱をとります。

  5. 5

    お好みの量で、練りゴマ+醤油で和えたり・ゴマ油+醤油でさっと炒めたり、そのまま軽くソテーして温野菜で食べます。

  6. 6

    蒸した物をポタージュにしても甘みが増して美味しいですよ。

コツ・ポイント

・蒸し器をいつでも蒸せる状態に
お湯を沸かしておきます。
・かぼちゃは一口大に切り
塩をひとつまみ振っておきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Yoggi
Yoggi @cook_40097200
に公開
心の思うままにしたいことして生きる✨食べたいものを作って食べる✨
もっと読む

似たレシピ