卵白なしのアイシングクッキー

cocosz @cook_40103197
卵白がなくてもアイシングできます!小さな子供にもオススメです♡
このレシピの生い立ち
アイシングクッキーは可愛いけれど、卵白をそのまま子供に食べさせるのは抵抗がありました。卵白とレモン汁ではなくて、水だけでもできるかも⁉︎と思い作ってみたら大成功!
卵白なしのアイシングクッキー
卵白がなくてもアイシングできます!小さな子供にもオススメです♡
このレシピの生い立ち
アイシングクッキーは可愛いけれど、卵白をそのまま子供に食べさせるのは抵抗がありました。卵白とレモン汁ではなくて、水だけでもできるかも⁉︎と思い作ってみたら大成功!
作り方
- 1
粉砂糖はコーンスターチ入りを使います。
- 2
※追記、コーンスターチなしの粉糖でも綺麗にできました!
- 3
粉砂糖を計量する。そこへ水小さじ1杯を加え、よく混ぜる。
- 4
固いようなら水を少しずつ加える。練っているときに底が見えるくらいの固さがちょうどいいです。
- 5
色素を加える。ジェル状ならばそのまま、粉状ならば少しの水で溶くと綺麗に仕上がります。
- 6
緩くなりすぎたら粉砂糖を足す。字を書くのに使用する場合、少し固めのほうが書きやすいです!
- 7
絞り出すのにはストックバッグ(ジップロックなど)の小さいサイズが便利です。1〜2mmほど角をカットして絞り出します。
- 8
ケーキのデコレーションにしても♡
- 9
よーく乾燥させて出来上がり!
コツ・ポイント
粉砂糖のメーカーによって、水分量を調節して下さい。混ぜているときに底が見えるくらいの固さが一番使いやすいです!
クッキーは ID:18642529 ですと乳・卵アレルギーでも食べれます。プレーンクッキーにする場合は、紫いも粉を小麦粉にしてね!
似たレシピ
-
-
-
不器用でもできる!?アイシングクッキー 不器用でもできる!?アイシングクッキー
不器用でもなんとか(?)綺麗にアイシングできるクッキー( ´∀`)お菓子作り初心者でも簡単にできるよう材料少なめです! Kookor -
-
-
-
ぐでたまちゃんアイシングクッキー ぐでたまちゃんアイシングクッキー
子供が好きなキャラクターぐでたまちゃんをクッキーにしてみました。パーツは別で作っています。茶色のアイシングはココア味 カラフルお菓子デコ -
-
アイシングクッキー○ハロウィン○ネコ○ アイシングクッキー○ハロウィン○ネコ○
アイシングクッキー○ハロウィン○ネコ○他のハロウィンクッキーに使った黒と紫のアイシングをそのまま使用。 xxsayumixx -
*アイシングクッキーで★お祝いプレート* *アイシングクッキーで★お祝いプレート*
ブラウニーを焼いて、上にクッキーとアイシングで作った誕生日プレートを乗せました。結婚した友達へのお祝いのプレートも♪ のび猫 -
✡鬼滅の刃アイシングクッキー✡ ✡鬼滅の刃アイシングクッキー✡
myフォルダ登録者数430名以上ありがとうございます!鬼滅の刃の世界観を簡単に表現し、誰でも出来るデザインを考えました ☆akipoon☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19449247