牡蠣・魚と塩漬豚肉のポトフ

kurapom
kurapom @cook_40241373

牡蠣とオリーブオイルの出汁が美味しいポトフ。
牡蠣・魚と豚肉が意外にもあいます!

このレシピの生い立ち
ムール貝のポトフがあると聞いたので、簡単に手に入る牡蠣を使って試行錯誤したところ、このレシピが完成しました。
牡蠣・魚と豚肉が、絶妙な美味しさです!

牡蠣・魚と塩漬豚肉のポトフ

牡蠣とオリーブオイルの出汁が美味しいポトフ。
牡蠣・魚と豚肉が意外にもあいます!

このレシピの生い立ち
ムール貝のポトフがあると聞いたので、簡単に手に入る牡蠣を使って試行錯誤したところ、このレシピが完成しました。
牡蠣・魚と豚肉が、絶妙な美味しさです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 牡蠣 8個
  2. 豚肩肉 100g
  3. ぶりの切り身 2枚
  4. にんじん 1本
  5. じゃがいも (小) 3個
  6. 青ねぎ 少々
  7. ローリエ 4枚
  8. キストラバージンオリーブオイル 大さじ4
  9. 粗塩(豚肉用) 大さじ2
  10. にんにく 1かけら
  11. 白ワイン調味料 大さじ2
  12. 野菜ブイヨンの素 1袋
  13. 昆布出汁 大さじ1
  14. きのこ お好みで

作り方

  1. 1

    まずは、豚肩肉に粗塩をなじませ、2時間程度、冷蔵庫で寝かせます。

  2. 2

    フライパンに、オリーブオイルを大さじ1加えて弱火で熱し、スライスしたニンニク、牡蠣、ローリエを加えます。

  3. 3

    白ワイン調味料を一回し、強火にして、アルコールを飛ばします。

  4. 4

    アルコールが飛んだら、オリーブオイル大さじ3を加え、弱火で軽く煮込みます。その後、水600ccを加え10分煮込みます。

  5. 5

    カットしたかぶ、にんじん、じゃがいも、きのこ、ぶりの切身、塩漬豚肉を洗ったものに、ローリエ、水1Lを加えて火にかけます。

  6. 6

    沸騰するとアクがでますので、これを取り除き、牡蠣とオリーブオイルの出汁、ブイヨン、昆布出汁を加え、30分程度煮込みます。

  7. 7

    完成!
    カットした青ねぎをお好みで添えて、いただきます。

コツ・ポイント

牡蠣とオリーブオイルの出汁は、弱火でじっくりと。
魚は、ぶりに限らず、サーモンや白身系でもいけます。お好みで。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kurapom
kurapom @cook_40241373
に公開

似たレシピ