オレンジ白菜と豚バラ肉の鍋

めいな
めいな @meinaa

オレンジ白菜と豚バラ肉を使った鍋です。味ポンでどうぞ。
このレシピの生い立ち
オレンジ白菜が綺麗だったので、(柔らかく甘いと書いてあり)鍋物にしました。
BRITAの浄水器のお水を使いました。

オレンジ白菜と豚バラ肉の鍋

オレンジ白菜と豚バラ肉を使った鍋です。味ポンでどうぞ。
このレシピの生い立ち
オレンジ白菜が綺麗だったので、(柔らかく甘いと書いてあり)鍋物にしました。
BRITAの浄水器のお水を使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ○BRITAのお水 1100CC
  2. 昆布 10センチ 2枚
  3. 豚バラ肉 200グラム
  4. オレンジ白菜 5枚
  5. にんじん 小 1本
  6. 舞茸 1パック
  7. 冷凍讃岐うどん 2玉
  8. 味ポン 適量
  9. 柚子こしょう 適量

作り方

  1. 1

    今回使ったオレンジ白菜

  2. 2

    土鍋に○を入れ、数時間置いておく。

  3. 3

    白菜は、葉と茎の部分に分け、葉はざく切り、茎はそぎ切りにする。にんじんは、ピーラーでりぼん状にする。舞茸は、小房に分ける

  4. 4

    豚バラ肉は、5センチの長さに切る。

  5. 5

    ②を火にかけ沸騰直前に昆布を取り出す。

  6. 6

    ⑤に白菜の茎部分・豚バラ肉・葉の部分・豚バラ肉・にんじん・舞茸の順に入れていく。蓋をして煮る。

  7. 7

    具材に火が通ったら、器に取り分け、味ポン・柚子こしょうをかけ食べる。

  8. 8

    〆い讃岐うどんをどうぞ。

コツ・ポイント

お好みの野菜を追加してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
めいな
めいな @meinaa
に公開
 めいな  https://note.com/meinayoko ←なにかありましたら、こちらにコメントお願いします。satukiaaのblog https://satukiaa.livedoor.blog/ クックパッドの記録用のブログ
もっと読む

似たレシピ