初の水菜の漬け物☆レンジで簡単☆

松潤LOVE♥️♥️
松潤LOVE♥️♥️ @cook_40128067

簡単でレンジで加熱してジッパー付きの袋に入れて漬け込むだけで美味しい漬け物が出来ちゃいます。
このレシピの生い立ち
水菜と昆布茶が残ってたので漬け物に
したら美味しいかったので。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

日持ち(5日分)
  1. 水菜3株 *昆布茶大さじ2
  2. 鷹の爪1本 *みりん大さじ3
  3. ジッパー付きの袋1枚 *酢大さじ3
  4. 耐熱容器ひとつ *塩小さじ1/2
  5. ラップ1枚

作り方

  1. 1

    水菜をきれいに洗い
    ヘタを取り4等分に
    切ります。⏩そのまま
    ③へ。

  2. 2

    鷹の爪は、端を切り
    種を取り出します。

  3. 3

    耐熱容器に水菜を入れてラップをし

  4. 4

    レンジで3分加熱します。

  5. 5

    ジッパー付きの袋に
    *を入れて混ぜ合わせ
    ておきます。

  6. 6

    ④へ鷹の爪と水菜を入れ、冷蔵庫で1時間以上おきます。

  7. 7

    昆布茶は此を使いました。

コツ・ポイント

水菜は洗ったらそのまま耐熱容器に入れてラップをしてレンジで加熱します。加熱した水菜をそのままジッパー付きの袋に入れます。鷹の爪は種を除いて小さく切ってから入れてね。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
松潤LOVE♥️♥️
松潤LOVE♥️♥️ @cook_40128067
に公開
明日からまた、新しいスマホに変わるので宜しくね🙇
もっと読む

似たレシピ