ベーコンピラフ

堀 清戸 @cook_40038615
1つの鍋で米から炊きあげるピラフ!!
このレシピの生い立ち
炊飯器炊きではなく、鍋で炊くピラフは美味しいです。
1つの鍋で洗い物を少なく済まそうと思い、はじめてピラフを作ったときのレシピです。
ベーコンピラフ
1つの鍋で米から炊きあげるピラフ!!
このレシピの生い立ち
炊飯器炊きではなく、鍋で炊くピラフは美味しいです。
1つの鍋で洗い物を少なく済まそうと思い、はじめてピラフを作ったときのレシピです。
作り方
- 1
米をといでから30分水に浸け、ざるに上げておく。
- 2
タマネギをみじん切りにし、ベーコンは5ミリ幅くらいに切る。
ニンニクは、1ミリ幅くらいでスライスする。 - 3
お湯380mlに固形ブイヨンを入れ、溶かしておく。
- 4
鍋にオリーブオイルを入れ、ニンニクを弱火で炒める。
香り立ったらニンニクは取り出して捨て、タマネギとベーコンを炒める。 - 5
タマネギがしんなりしたら、バターと米を加えてよく炒める。
- 6
米が透き通るようになったらスープを加え、軽く塩コショウをする。
- 7
鍋の蓋をして中火の強で沸騰させ、その後弱火で12分、火を止めてから20分蒸らす。
※その間蓋は開けない。 - 8
蒸らし終えたご飯を空気に触れさせるように大きく混ぜ合わせ、器に盛れば完成。
コツ・ポイント
ニンニクは、みじん切りにして取り出さずに調理しても構いません。
ベーコンは塩気があるので、味付けの塩は少なめにし、足りなければ食べるときに塩を振るといいです。
固形ブイヨンをコンソメにしても美味しいです。
蓋のできる鍋で調理しましょう。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19451791