餅とチーズがとろける焼きオムライス

笹あめ @cook_40063887
耐熱皿の中でご飯を混ぜて洗い物削減!ご飯の上に餅とチーズを敷き詰めることにより、ご飯への卵の染み込みを阻止。
このレシピの生い立ち
包む技術がないので文明の利器に任せることにした。
餅とチーズがとろける焼きオムライス
耐熱皿の中でご飯を混ぜて洗い物削減!ご飯の上に餅とチーズを敷き詰めることにより、ご飯への卵の染み込みを阻止。
このレシピの生い立ち
包む技術がないので文明の利器に任せることにした。
作り方
- 1
耐熱皿にご飯とミックスベジタブル(冷凍)を入れて電子レンジで1分加熱。一度取り出しケチャップを加えて混ぜる。
- 2
餅は3mm厚の薄切り。卵は溶く。ご飯の表面を平らにし、薄切りにした餅を敷き詰め、さらにその上にスライスチーズを乗せる。
- 3
チーズの上に溶き卵をかけて表面全体に行き渡らせ、オーブントースターで13~15分焼き、チーズに焼き色がついたら完成。
コツ・ポイント
餅はできる限り薄切りにする(薄いほど餅への火のとおりが早くなり、チーズと一体感も高まる)。
焼き時間は目安なので、焼き色を見て時間調整。
似たレシピ
-
-
-
とろ~りチーズオムライス とろ~りチーズオムライス
オムライスは、炒めたライスを卵で巻く、といった形が普通だけど、これはライスと卵を別々に作って、ライスの上にとろとろのオムレツを乗っける、という形。 チーズ好きな人にはオススメ! 短時間で手軽に作れるから、私はよく朝食に作ってます。 *けいこ* -
簡単3分!オムライス風スティックおにぎり 簡単3分!オムライス風スティックおにぎり
ライスは混ぜるだけです!卵を焼いている間にササッと作りましょう。フライパンで卵を混ぜることで、洗い物が減ります! sweetらぶ♡はる -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19451896