残り物で!バターナッツ皮のバター焼き-レシピのメイン写真

残り物で!バターナッツ皮のバター焼き

おまげ
おまげ @cook_40051639

最近スーパーでもちらちら見かけるようになったバターナッツ。中身はプリンやポタージュにして、皮はかりっと焼いておつまみに☆
このレシピの生い立ち
地元の野菜直売所で夏によく見かけるバターナッツ、プリンを作るのに雑に皮をむいたら、剥いた皮に実がいっぱい残っちゃった・・・
でも大丈夫、バターナッツは皮が口に残りにくい食感なので、おつまみに活用!
ワインにも合うスピードおかずです。

残り物で!バターナッツ皮のバター焼き

最近スーパーでもちらちら見かけるようになったバターナッツ。中身はプリンやポタージュにして、皮はかりっと焼いておつまみに☆
このレシピの生い立ち
地元の野菜直売所で夏によく見かけるバターナッツ、プリンを作るのに雑に皮をむいたら、剥いた皮に実がいっぱい残っちゃった・・・
でも大丈夫、バターナッツは皮が口に残りにくい食感なので、おつまみに活用!
ワインにも合うスピードおかずです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. バターナッツかぼちゃの皮(実の部分が少しついた状態がベター) 1/2個分
  2. バター(有塩) 大さじ1
  3. 牛乳 20ml
  4. 少々
  5. ブラックペッパー 少々

作り方

  1. 1

    バターナッツの中身と皮を分ける。皮を「剥く」のは面倒なので、包丁でざっくり切り分けると楽。皮に身も少し残っておいしい☆

  2. 2

    ここで使うのは皮のほうだけ。
    好みのサイズで火の通りやすい薄さにスライス。

    中身はプリンやポタージュにどうぞ。

  3. 3

    フライパンを熱してバターを溶かし、切ったバターナッツ(皮)を中弱火でじっくり焼く。
    軽く焦げ目がつくとおいしさUPです。

  4. 4

    軽く塩をして牛乳を加え、水分が飛ぶまでフライパンをゆすりながら焼く。

  5. 5

    仕上げにブラックペッパーを挽いて完成。味のパンチがほしければ、さらに岩塩をぱらりと。

コツ・ポイント

ねっとりあま~い味を引き出すのに少し牛乳を加えています。

お酒のアテにする場合は、手順2でベーコンをたして焼いても美味です☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おまげ
おまげ @cook_40051639
に公開

似たレシピ