アイナメの一夜干し

あおもりの肴
あおもりの肴 @cook_40127706

旨味凝縮♪青森県産アブラメ(アイナメ)の一夜干しです!(^^)!
このレシピの生い立ち
青森では、アブラメ、アブラコと呼ばれ、馴染みの深い魚です。
一夜干しで水分を飛ばすだけで、うま味がぎゅっと凝縮されて美味しくなりますよ。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. アイナメ 2匹
  2. 分量分

作り方

  1. 1

    アイナメのウロコを取り、水道水で洗ってウロコやヌメリを落とす。

  2. 2

    背開きで開きにし、エラと内臓を取り除き、水道水で血を洗い流す。

  3. 3

    3%食塩水に30~60分漬け込む。

  4. 4

    一晩陰干しする。

  5. 5

    干し上がったら、魚焼きグリルで中火で15分ほど焼きあげる。

  6. 6

    表面に焼き目がついたら火を止める。

  7. 7

    お皿に盛り付けて出来上がり。

コツ・ポイント

塩味を強くしたい場合は、少し長めに食塩水に漬け込んでください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

あおもりの肴
あおもりの肴 @cook_40127706
に公開
青森県の魚を使った手軽に作れる料理を中心に紹介しています。関連サイト:あおもりの肴Facebookページhttps://www.facebook.com/aomorinosakana/
もっと読む

似たレシピ

その他のおすすめレシピ